ガソリン価格で見るコストコの損益分岐点

MR.ROBOTを最初知った時、この顔色の悪いフレディ・マーキュリーの人がターミネーターみたいなロボットなんだと、ロボットが何かゴソゴソするアメリカドラマなんだなと、そう思った人はこの世にどれくらい居たのかは分からないが、ただ確実に一人存在するのは解っている。
それは私だ。
ああ、スマンかったね、こりゃどうも。

 

世の中には、十分に調べないと誤解や誤認してしまう事って時に起こる。
ザック・セイバー・ジュニアって、お父さんがザック・セイバーだと思ってたものね。
まさかあの人、ザックさんでも無ければセイバーさんでも無く、お父さんはプロレスと何も関係も無い人だと知った時は、プロレス界の奥の深さを改めて知った。
まぁ、なんちゃら兄弟ってのは、大体は兄弟じゃ無いのは珍しくは無いのだけど、まさかジュニアがジュニアで無いとはびっくりだったよ。
テリーもチャボもドクトルワグナーもケネディもロバートダウニーもケニーロバーツも、ジュニアは普通はジュニアだものね。

ヤマハブラザーズからイタリアブラザーズやダッドリーブラザーズや破壊兄弟など、なんちゃら兄弟、なんちゃらブラザーズを名乗る赤の他人チームは数多い。
スタイナーやバラモン兄弟のように本当に兄弟の場合も有ったりするんだけど、偽物兄弟もまた数多い。

まさかバシャムズ・ブラザーズまでが赤の他人だとは思いもよらなかったけどさ。
このじゃがいもツインズが赤の他人だなんて。
お陰で、本当の兄弟さえも実はこいつら他人じゃないのかと思えたりと、見事にプロレス業界の術中にはまったりするんだよね。
愚かだね。
いや全く。
反省するわ。


2022年6月23日にコストコ壬生倉庫店がオープンする、とそんなニュースを聞いた私は、てっきり京都の話かと思った。
新選組の屯所の有った壬生のどこにコストコを作る余地が有るんだろう?
と思った人は、きっと何人か居る事だろうと思う。
.....ああ、スマンかったね、こりゃどうも。

と言う訳で、本日はコストコの話。

 ガソリン価格で見るコストコの損益分岐点 

ガソリンスタンドが併設されるコストコ倉庫店では、概ね周辺地域のスタンドのガソリン価格から10~20円くらい安い値段が設定されている。
決して日本最安値では無いが、周辺地域の多くの店よりも大体は10円は安いのが確実。
それは私の行ってる尼崎でも同じで、コストコを出て一つ目の信号の所に有るガソリンスタンドより10円くらいは安い。
残念ながら神戸のコストコにはガスステーションが無いんだけどね。

 

一般のガソリンスタンドの価格、レギュラー1L=160円
コストコのガソリン価格、レギュラー150円として

コストコでのネックは年会費。
これが4,840円必要なので、他に一切使わず、ホットドック1本すら買わないと考えるなら、ちょい高いかもねってコストが必要と成る。

これを考慮したら、@160円で100L入れた時点では一般価格なら16,000円、一方で10円安いコストコは15,000円と成るが会費を足すと残念ながら19,840円と成る。
ガソリン価格が常に10円安いと前提すれば、484L入れた時点でプラスマイナスゼロ。
ここを損益分岐点として、これよりガソリンを入れるならお得に、年間484Lも入れないぜって人なら損する事と成る訳だ。
他に一切、ホットドック1本すら買わないならね。

リッター10km程度走る一般的なガソリン自動車なら、484Lのガソリンならざっと5,000km程度走れる。
5,000kmってどれくらいかと言えば、神戸から青森の大間まで高速使って往復2,500km。
北海道を一周まわって内陸もそこそこ走れば2,500km。
神戸から自走して北海道をグリっと回ってまた自走で帰る。
それで大体5,000kmくらい走る事に成る。

そう考えたら5,000kmくらいは意外とすぐに走れる気はしないでもないけれど、現在の私は年間3,000kmにも満たないので、プラスかマイナスかと考えたらマイナスと言えるかもね。

 

ただ、これはあくまで一例で有って、ガソリン価格がもう少し差が有る場合も有ればそうでも無い場合も有る。
ハイオクなら20円くらい違うので、損益分岐点はもっと下がる事に成る。
ガソリンの消費量も、ランドクルーザーの人とアクアの人とでは余りにも違うので、状況によって様々だよって事で。
アクアで500L使おうと思ったら大変だ。
セローなら気が遠くなる距離が必要と成る。
尻が張り裂けそうですわ。

 

ちなみに我が家の場合、ペプシだけでほぼ会費分のコストはペイしてるので、ガソリン何リッター入れたら得か損かなんて事は特に考えてないけれど、壬生倉庫店の会員に成るべきか否かとお悩みの栃木県にお住まいの方は、年間のガソリン消費量の計算をしてみるのも悪く無いかも知れない。
と言う、とても細かい細かいお話。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy