そろそろ替え時?

[adsense]

 

信仰、宗派を変える、ってのは大きなパワーが必要な場合が有る。

吉野家派から松屋派へ変える程度ならば、まず食券買ってから席に着くんだよってお作法さえ頭に叩き込んでおけばそれで問題は無いのだが、モトクロッサーのメーカーを変える場合、時に結構なパワーが必要と成ってくる。
バッタ怪人のように全身ド黄緑で揃えてたら大変だ。
赤や青に乗り換えるなら、全部買い替えなきゃ成らない。

別にオレンジのバイクにナメック星人みたいな格好して乗っても、だからとどうと言う事は無いのだけど、やっぱり本人は気に成るもんだよ。
自分以外の誰も気にしなくても、肝心の自分自身がとても気に成る。
まぁオレンジのバイクに黄緑で乗るのは意外と似合うかも知れないけれどね。
みかんのヘタみたいで。
それを言い出したら、トマトのヘタともレモンのヘタとも言えるか。
そう考えたら...まぁいいかもね、ウエアの色なんて。

 

 

そんな話はさておき、そろそろ替えようか?とか思ってるのがコレ。
デジカメ。

0410pana1

[adsense]

 

パナソニックのFZ7

随分長い間使ってるこのデジカメ。
調べたら、発売は2006年ですって。
12年前のカメラ。
ベイビーが生まれた記念にこのカメラ買ったご家庭では、そろそろそのベイビーも中学校にご入学の頃合だね。
...やだ、やだやだ。
時の流れなんてやだ。

 

12年も前のカメラなんてどうなのよ?って話。

2006年当時から見て10年前のデジカメ、要するに1990年台のデジカメなんて話に成らないスペックだっただろう。
アップルが出してた双眼鏡みたいな36万画素の頃のカメラなんて、今やはっきり言って話に成らない。

その後、夢の100万画素!とかってテンション上げてたけれど、それでも今の5000円の中華スマホのフロントカメラにも遠く及ばない。
学研の付録に着いて来ても子供も喜ばない。

話に成らないね。
プロの現場でも、ポジフィルムをドラムスキャナで取り込んでQuarkxpressでレイアウトしてたのが当たり前の時代なので、デジカメなんてまだまだだねって時代。
それが2006年当時から見て10年前、1990年代中盤~後半のお話。

 

だが、パソコンにせよスマホにせよバイクや車にせよ、何時かは性能の頭打ちが訪れる。
性能自体はまだまだどんどんスペックは上げていけるのだろうが、ユーザー側に取っては、もう十分っすよ、って判断が下される日が何時かやってくる。
それは勿論デジカメにしても然り。

このFZ7もそんな時期に足を突っ込もうとしてた頃のデジカメ。
このカメラのスペックで実用上問題が有るか?って言えば、特に無いっすねと答えてしまう。
これの数年前のモデルは少々心もとないスペックなのだけど、FZ7まで進化したら特にこれ以上は無くてもイイよねって思う。
同年代のレンズ一体型フラッグシップ機のFZ50や、その後の2014年頃のFZ70ってのも使ってた頃は有るのだけど、私がそこらで適当に使うレベルで何か違いが有るのかって聞かれても....。
これが中々にお答えしにくい。

どうせフォトショップで640x480~800x600にリサイズしてレタッチするので基本的に大して変わりは無いと思うな。
その用途なら15万円~天井知らずのお値段の一眼レフを使う必要性は特に無い。

 

と言う訳で、この12年モノのデジカメでも通常は特に問題無いのでそりゃ結構っすね、って話なのだけど、だがこのカメラに問題が無い訳では無い。

一つがISO感度。
現在のデジカメなら、ISO感度1600くらいならば。
またはちょっとした一眼レフ/ミラーレスならISO感度6400でも普通に使える写真が撮れるのだが、12年前のデジカメに同じ事をやれってのはちょっと難しい。
昼間の屋外なら十分な性能を持ってるのだが、暗い中でもシャッタースピードを上げざるを得ないシチュエーションでは、このカメラじゃちょいと心もとない。
もうね、ちょっと感度上げたらブッツブツですわ。
ブッツブツ。

好条件下ではそこそこ使えるけれど、条件がちょっと悪く成ったらやはり12年の月日の流れを感じずには居れないもんだよ。
何でも進化してるもんだ。

 

0410pana2

もう一つがコレ。
カメラの底の蓋をスライドさせたらバッテリーとSDカードが入ってるのだけど、これが場合によっちゃとても便利悪い。
三脚立ててブツ撮りしてる時に非常に便利悪い。
カードを抜く度に三脚のシューを外さなければ成らないのだ。
とても面倒。

サイズがコンパクトだから仕方ないっちゃ仕方ないのかも知れないけれど、これがとても便利悪い。
同年代の大型ボディのFZ50は横からカードを挿せたので便利だったんだけどね。
USBで転送するならシュー付けてても大丈夫なのだが、SDカードを挿すが好きな人ならちょっとなぁって思ってしまう細かいポイント。
細かい話なんだけど。

 

そんな訳でそろそろ買い換えようかって思ったりしてるのだが、残念ながら現在のパナソニックにはこの後継機が存在しない。
まぁ人気無さそうなカテゴリーだから仕方ないのかも知れないけれど、現在のパナソニックには無いんだなぁコレが。

 

現在のパナソニックでは一番近いのがこれ

DC-FZ85

compact_lineup_fz85

https://panasonic.jp/dc/compact.html

 

これが一番近い、でもちょっと重い。
重い、重いよスレッガーさん。
本体616gはちょい重い。

上のFZ8は、写真では結構デカそうに見えるのだけど、実際にはかなりコンパクトなカメラなのだ。
スペックは約310g(本体)/約357g。
見た目と裏腹にこれが意外と軽くてコンパクトなんだよ。
流石にジーンズのポケットには入らないけれど、それでもヒップバッグなら普通に入るサイズなのでバイクで出かける時にも結構使い易い。
出かける時は大体コレ持って行ってる。

一方、昔のDMC-FZ50程では無いけれど、バッテリー込みで616gとDC-FZ85はちょい重い。
バイクならどうにか行けそうだけど、自転車で出かける時に持っていこうとは思わない。
EOS M5(ミラーレス)のレンズ付きとそう変わらないものね。
値段は随分違うけど。

 

 

ともかくパナソニックのFZシリーズは選択から除外された今、キヤノンのPowerShotにするか、或いはミラーレス、もしくはいっそ一眼レフにするか?
そんな事をあれこれと考えたりしている。
キャノンかソニーかオリンパスかペンタックスか。
ともかくもうパナソニックから他所の乗り換えようかと。

こんな事なら、先週パナソニックの純正バッテリーなんか買うんじゃ無かったわ、とか思いつつ。
春のツーリングの為に、なんてテンション上げて張り切るんじゃなかったわ。
800円の中華電池にしときゃ良かった。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy