インドGP プラクティス
何だかんだとトラブルは有ったけれど、ともかく開催されて良かった良かった。
それにしても、ここのグラベルはふっかふか。
ハマったらもう抜けれない、それが恐怖のインド沼。
私の知り合いにも一人居るわ。
イン ...
自動給餌機 KOEDAスマートペットフィーダーの解説と設定
お久しぶりの猫さんのお話。
今回導入したのがこのペットフィーダー。
設定した時間に、設定した量のカリカリを出してくれる便利なメカだ。
でも、使い方がいまいち解らないぜって方も居るか ...
やれんのか!インドGP
誰のゴリ押しか?
何処からの謎の力なのか?
えらく唐突に開催が決まったインドGP。
タイトルスポンサーはここ。
いやぁ、まさかこんな大企業がスポンサーに成るとは。
...
キャンプブームが去ろうとも
どうやら、世間様の風潮ではキャンプブームとやらは終焉を迎えたらしい。
ここをご覧の少なからずの方と同様、ブームが終わったからってだから何よ?ってな物なのだけど、毎年のように新製品が発売されて、街にアウトドアショップがちらほ ...
その生き方は君には不向きだよと言わざるを得ない
自分は何に向いてるのだろう?
生きていれば何かしらの壁にブチ当たる事が有る。
野球部やサッカー部に入ったものの、ちょっとも芽が出なかったりとか。
英語の勉強をしまくっても全く点数が上がらなかったりとか。 ...
そうさ、四国にも行こうよ
大阪から四国へと行く場合、以下の3つのルートから選択するのが一般的だろうと思う。
●明石海峡大橋→淡路島→大鳴門橋
●瀬戸大橋
●ジャンボフェリー
これ以外にも、和歌山の南海フェリーや広 ...
そうだ、沖縄へ行こう
かれこれ何年も計画はしてるものの、未だ実行に移せてない課題。
それは、沖縄でツーリングしよう、って計画。
北海道はバイクツーリングした事の有る人は多いだろうけど、沖縄って意外と少ないんじゃ無いかな、って思う。
人間は太るより痩せる方が簡単だ
唐突にダイエットに目覚めた人の付き添いで、最近は早朝に自転車に乗っている。
自転車自体は、近所のスーパーへの買い物用のママチャリから家の中でローラーを回す為の安いクロモリロードに日々乗ってるのだけど、現在早朝に乗っているの ...
MotoGP カタルーニアGP プラクティス
ここに来て、ジャンアントニオ調子上々。
この好調さを最後まで踏ん張れるか。
アプリリア強し!
昨年の苦い思い出を払拭すべく、エスパルお兄ちゃんが見事にトップタイム。
ビニャーレスも続いて、アプリリア ...
MotoGP カタルーニアGP FP1
月日の流れは早いものでもう9月。
ヤダねぇ。
ホント、ヤダねぇ。
さてカタルーニアGP。
今回のカタルーニアと次のリミニを終えたら、いよいよヨーロッパラウンドも終了。 ...
2024年MotoGP移籍情報-2
Aleix Espargaró
Maverick Viñales(~2024)
Aleix Espargaró(~202 ...
ふと気づいたら、何もかもが霧散するのがこの世の常
『オレ、禁煙したら腕時計買うんだ。ちょっと良い時計を』
タバコ1箱、今は600円くらいかな。
毎日1箱消費したら、一年間で約22万円。
ここをご覧の選ばれしセレブリティな皆様からしたら玩具感覚かも知れないが ...