バッテリー充電器のお話

[adsense]

 

バッテリー充電器のお話。

 

LST バッテリー充電器 バッテリーチャージャー 6Vと12V用 メンテナンス充電器 5-40Ahバッテリー用 自動車&バイク用 全自動充電 LED表示 逆接続&ショート&過電圧&電流保護 (黒)

新品価格
¥2,012から
(2018/1/14 13:33時点)

 

昔は密閉式バッテリーに対応した充電器ってそこそこ高かったのだけど、昨今ではこの値段で買える。

075A~5Aまで仕様が幾つか分かれてるが、これは出力する電流の値の違い。
電流の差は充電完了までの時間の差。
自動車用の大型バッテリーはそこそこの出力が有った方が良いと思う。
一方、バイク用バッテリーでは大型クラスのゼファー1100のバッテリー(FTH16-12B)でも1.5A仕様で事足りるので特に大型充電器は必要ない。
大して値段も変わらないんだけどね。

 

[adsense]

 

 

0114ch1

1.5A仕様は、このACアダプターみたいなのが本体。

0114ch21

コントロールパネル...なんて大げさな話では無いけど、ともかく操作部分はこんな感じ。
説明書みたら書いてるけど、まぁ一応。

 

1:MODE
ここで12Vと6Vとを切り替える。
MODEを押す度に12Vと6Vの表示部分が顛倒するので直ぐに解る。

2:50%充電ステータス
充電量50%以下のスッカラカンのバッテリーを充電する場合、この部分が点滅する。
点灯に切り替わったら50%充電が完了のお知らせ。

3:フル充電ステータス
充電量50%以上のバッテリーを充電する場合、先の書いた50%ランプが転倒し、このランプが点滅する。
点灯に切り替わったらフル充電が完了のお知らせ。

4:ワーニングランプ
バッテリーの破損や何かしらの理由により充電出来ないよ、のお知らせランプ。
残念ですが諦めてくださいのお知らせ。

 

基本的に、コンセントに挿して1:MODEで12Vを選択しておけば、赤と黒のクリップをバッテリーに繋ぐだけで後は全部勝手にやってくれる。
バルク充電~アブソーブ充電~フローティング充電まで勝手にやってくれる。

 

0114ch3

ちょっとショボそうなクリップと丸型端子の2つが付属。
用途に合わせて使い分けが可能。
バイク用バッテリーで丸型端子を使う機会が有るのかどうかは知らないけれど。

 

なお、サルフェーション除去も謳っては居るけれど、死んだバッテリーを充電器で蘇生させるのは流石に難しい。
セルを回しすぎてバッテリーが上がったとか、2ヶ月乗らなくてバッテリーが弱ったとか、ちょっと元気の無いこの寒い時期のバッテリーをシャキっとさせたい、とかそんな場合は問題なく完全復活する。
だが、5年10年と使ってきてすぐに上がるように成ったバッテリーを復活させたいとか、10年以上も放置してたバッテリーを生き返らせるとか、ってのはちょっと無理だと思った方が良いだろう。
求めすぎちゃダメ。

 

だが、充電器にあまりに求めすぎ無いならば十分に使える。
2000円程でこれだけ使えりゃ文句なんて一つも無いさ。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy