敵の名は。(後)

[adsense]

 

大陸さんちの電動バイクのお話、の続き

 

大きなコストと技術力の必要なエンジン開発が不要と言う参入障壁の低さに加え、法律と共にインフラの整備が中国での電動バイクの爆発的な増殖の一因。
CBR250が単気筒だの2気筒だの4気筒だのと言ってる間に、海の向こうでは自転車から一足飛びにEVシフトが進んでいる。
人民服からディオールに一気飛びしたように。

182530218609_s

ズラーーーーーーっと電動スクーターが並ぶ。
町によってはガソリンエンジンは規制されるので、電動バイクが重要な足に成る。
もっとも、町によってはひったくりが余りに多いので、音も無く忍び寄れる電動バイクが規制の対象に成ってるとかって話も有ったりするらしいのだけど。

でも確かな事は、大陸さんちでは、日本では考えられない程にEV化は進んでるって事だ。
え~~電動バイクはあーだこーだ....
と、電動バイクがダメな理由を丁寧に並べてる間に、海の向こうの大陸では確実に電動バイクは増え続けてるのだ。
今この瞬間にも次から次へと。

 

[adsense]

 

中国の街中にはこんなバイク用コイン式充電器が設置されている。

181439861719_s
これらは政府や自治体が設置してる訳では無く、建造物等を所有してる人が設置してるお小遣い稼ぎボックス。
コインを入れたらチャチャっと充電してくれる急速充電器。
ゴビ砂漠を越えるのは無理でも、その辺しか走らない街中のスクーターならこれで十分だ。

 

T12sKcFt4eXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg_460x460xz

こんな充電システムが単体で売られてるので、ちゃちゃっと工事したら自動的にお小遣いを稼いでくれて、そして街の電動スクーター達も助かるって寸法。
この相乗効果のお陰で電動バイクと充電器は爆発的に普及してるのだとか。

何年か前、まだ働いてる時に何度か出張に行った時はこんなの見た記憶は無かったけれど、ここ数年で一気に増えたみたい。
日本でも、コンビニやら自販機の横やらあらゆる所に設置すれば電動バイクは一気に普及すると思う。
有る意味では大都市より地方の方が便利かもしれないね。
人口数千人の村にガソリンスタンドは作れなくても充電器は置けるのだから。
畑と農協を行き来する程度なら電動スクーターで十分だ。

 

 

恐らくこれからもっと進むだろう電動バイクの世界。
個人的に要る要らないは別にして、EVシフトはこの世の規定路線とされている。
アナタも私も、EVが要るとか要らないとかは別の話として。

1107pcx

果たして、それら名も無きバイク達にこのPCX ELECTRICは太刀打ち出来るだろうか?
名前さえ解らない敵に打ち勝つ事は出来るのだろうか?
お幾ら万円に成るのかは、まだ解らないけれど。

まぁホンダは全くやる気は無いだろうけどね。
日本国内やヨーロッパならともかく、少なくともこのバイクで中国やインド市場を、名も無き敵相手に戦おうって気なんてさらさら。

 

https://www.pricedekho.com/bikes/electric+bikes-price-list.html

インドの電動バイクってこんな値段だものね。
1₹(ルピー)=1.76円
残念ながら過剰な技術と過剰なコストを注ぎこんだ5000ドルオーバーのスクーターの出る幕は無さそうだ。
こりゃ無理だ。
スズキの水素燃料電池スクーターよりは現実的だろうとは思うけど。

牛糞で走るならインドで売れそうだけど、水素はなぁ....
ちなみに牛糞から生成したメタンガスで走るバスがインドでは走ってるんだよ。
道端のうんこを食べながら走る訳では無いけれど。

 

1107pcx2

ところで、このPCXはなんでそこにバッテリーを積む選択を取ったんだろう?
何故足元に入らなかったんだろう?
何かここの入れねば成らない深い訳が有ったのか、それとも転倒時の安全性確保の為には仕方なかったのか、それとも単にバッテリースペースを確保する為のフレーム新開発をやる気が無かったのか?
さて。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy