すっきりスズキ

[adsense]

1109busa1109r10001109vs10001109s10001109s1000f1109s7501109vs6501109sv650

1109r2501109vs2501109zig

1109s125

[adsense]

 

これがスズキの現在のラインナップ。
販売終了モデルと色違い等を整理したらこれが国内正規投入モデルの全て。
当面はほぼコレで戦う。
いやぁ、随分スッキリしたもんだ。

 

UKモデルに目を向けたら、こだわりのGSX-Rシリーズに750と600と125が追加される。
125/250/600/750/1000と、こだわりのラインナップだ。
ガンマ200を作ってた時代を彷彿させるきめ細かさ。

そして何故だかバンバン200とバンバン125ってのも有ったりする。
A1免許のバンバン125とA2免許のバンバン200の棲み分け、なんだろうね。
ヤマハもアメリカ等ではTWがまだ生き残ってるし、この手のバイクは意外としぶとく生き続けてるみたい。

 

UKではもう存在しないけれど、アメリカモデルではDRシリーズが200/400/650と手厚くラインナップされている。
何故か250は無いけど、250ccのトレールバイクってアメリカ人には中途半端なサイズだから、なのかも知れない。
キッズとガールは200に乗っとけ、そして俺達ガイは400か650に乗るぜ!ってのがアメリカンなお考えなのだろう。
ベーコンとベーコンの間にベーコン挟んで食べてるアメリカンガイにはDR250なんて必要ないのだろう。

そして日本国内ではST250って名前で売られてたボルティの後継機が、TU250Xって名前で売られている。
ヤマハのWR-XのイメージからかXって名前はエクストリームな名前だけどこんなバイクだ↓
6CBE2B50705048A498313293A16E6C73

 

バンディットも含めて海外モデルも整理される運命と成ると思う。
ウルフ200を作ってた時代のスズキとは違うので、今後も日本国内だけで無く全世界でラインナップのスリム化は行われるのだろうと思われる。
一体GSX-R750を何時まで作り続けるのか、については何とも言えない所なのだけども。

 

ミラノで開催されるEICMAでも、新発表とされるのはSV650の見た目がちょい違うバイクくらい、と言うスズキ。
ペルム紀大絶滅の様相を垣間見せるとても静かな昨今のスズキだけど、この地味に静かに耐え忍んでからのカンブリア爆発を、スズキ大爆発を期待したい。
....無いか。
なんせ今や国内4メーカーで最も堅実で地に足着いたメーカー。
妙ちくりんなバイク作ってた頃の愉快なスズキとは違うものね。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy