配分

人生は、どう配分するのかによって道程は変化する。

スタート時点で幾らかの差が生じるのは確かだが、日本はそれでも生まれながらの階層が死ぬまで固定される事は無い自由な国なので、その後の人生をどう配分するのかによって道程はかなりの振れ幅で変化する。
つまり、バーチャロンを何時やるか、それが生きる上で非常に重要な選択と成るのだ。

[ads]

 

学生時代にバーチャロンの没頭して残りの人生を必死に生きるのも良い。
学生時代の全てを学業に全振りして、安定した老後にバーチャロンするのもまた良い人生だ。
程ほどにバーチャロンして程ほどに生きるのもまた良い選択。
家庭と仕事を捨ててバーチャロン専門youtuberとして生きていくのは、あんまお勧めしないけど。

人生をどう配分するのかによって道程は変化する。
結末は多くの場合は大して変わらないけれど、その道程は変化する。

結局、何が良いのか悪いのかは私には解らないのだけど、ただ3つだけ言い切れる事は有る。
やっぱバーチャロンって、OMGもOTもフォースもやっぱ面白いっすよねって事。
でもマーズだけは、お前だけはクソだって事。
そして、まぁ結局はどんな人生を歩んでようとも最長でも普通は80年程度で死ぬ結末は変わらないので適当でイイんじゃないのって事も。

 

 

パニアケース。

時折勘違いしてる人が居るのだけど、パニアとは両サイドのバッグの事。

これが伝統的なパニア。
アンデス5000年の歴史ナンデス。

あくまで両サイドにぶら下げたバッグをパニアと呼ぶので、トップケースをパニアと呼ぶのは間違いだ。
間違えた所で、人生を左右する訳じゃ無いのでどうって事も無いんだけど。

 

 

そのパニア。
サイドケースってのが一般的な呼び名かな。
基本は勿論、左右バランス良く荷物を詰める事。
あくまでそれが基本。
片方にうまい棒を詰めて、もう片方にたい焼きをギッチリと詰め込んだら、バランスが少々悪く無る。
ただ、その程度で影響が出るかと言えば、これが意外なほどに影響は出なかったりする。

と言うのも、少し前に我が家に有ったZZR1400は、実はサイドケースは一時期は片方にしか付いてなかった事が有る。
別にお金なくて片方しか買えなかった訳では無くて、自宅のバイク保管スペースとその通路がかなりタイトだったので、両方にケースを付けたらとても邪魔なのだ。

で、バイクを仕舞う際にわざわざ片方のケースを外してバイク置き場にZZRを置いて、また乗る時は外してたケースをセットして、なんて面倒な事をしてたのだけど、面倒な事は続かないのは、掃除だってファッションだって人間関係だって何だって同じ。
そのうちにわざわざ着脱するのが面倒に成ったので片方だけで走るように成ったのだけど、意外なほどに何事も無く走れてちょっと驚いた。
その昔に、ズッタズタのジーンズが好きだった頭の緩かった頃に、横浜駅前で片足がちょん切れて片足半ズボンと言う時代を先どったファッションを披露した事が有るのだが、あれは非常に痛々しいのだが片方サイドケースは割と悪くも無かったりもする。
ピカソと同じ視点を持ってる人以外は、左右を同時に横から見る事は出来ないので、片方だけケースが着いててもあんまり気に成らない。
後ろから見たらちょっと気になるけれど、2分も走ったら見た目なんて気に成らないのでどうって事は無いさ。

これがセローに片方だけサイドケースを着けてお米を詰め込んだなら話は変わって来たのだろうけど、ZZR1400みたいな大巨人ならジャケットを入れる程度なら問題は無いみたい。
ただ、あくまでパニアは左右均等に配分するのが基本、と言うかそもそも大してロングツーリングに行く訳でも無いので、最終的にはトップケースだけにしてパニアは外したのだけど、そもそもバイクはシンメトリーでは無いので、一般的なサイドケースなら片方に着けても特に問題は無いみたいだ。

これくらい積むなら話は変わってくるんだろうけど。

 

で、現在。
MT25で特に不満の無い毎日を過ごしてるのだけど、ハヤブサに乗り換える人のお下がりを購入して、またしてもZZR1400だなんてバイクに乗る事に気持ちが傾いている現在。
ほぼほぼ7:3くらいの配分で、またしても大巨人に乗る事に気持ちが傾いている私なのだけど、ふと思っている事が有る。
前にZZRに乗ってた時に使ってたサイドケースって、片方を何処に置いたっけ?
って事を。
クローゼットに突っ込まれた、ZZR1400のトップケース用のフィッティングと、サイドケース用のフィッティングと、そして片方しかないサイドケースを見ながら、そんな事を思っている。
....あれ?もう一個、どこに置いたっけ??

MOTOR CYCLE

Posted by tommy