重い、重いよスレッガーさん

[adsense]

 

前回ちょろっと書いたように、実は少し前から我が家にハヤブサが来ている。
来ている、と言うか買ったんだけど。
細かい話はまぁさておきとして買っちゃった。

 

 

見ても解るように、見なくてもお察しの通り、デカい、大きい、重い、そしてデカい。
でも乗ってみると、その昔のGSX-R1100よりは無理ないポジションで手が届く分だけ随分マシだとは言える。

手が届く、届かないってのは、比喩的表現では無く、R1100は本当に手が届かないんだよ。
ハンドルが本当に遠い。
遠い、遠いよスレッガーさん。

ハンドルがやたらと遠いので、私のボディサイズではタンクにべったりと伏せてないとまともに乗れないバイクだったんだ。
タンクにへばり着くかのポジション。
ついたあだ名がタンクバッグ。

やっぱあのバイクを素敵に乗ろうと思ったら少なくとも身長175cmくらいは欲しいね。
ポジション調整がほぼ不可能なセパレートハンドルのバイクなら、現実的にバイクが求める身長は欲しい。
VJ21A~22AにせよこのR1100にせよ、その頃のスズキってやたらデカい、ってかハンドルが遠いのが多かったのは、当時のスズキのテストライダーはシュワンツみたいな人だった説はあながち間違ってないと言える、かも知れない。
どうだろう?

ともかく、そんな頃のスズキに比べれば、ハヤブサのハンドルの遠さはまだ幾らかはマシ。
比較的無理ないポジションで乗れるので、あまりのフロント加重ぶりにリアがピクリとも動かない、なんて自体は避けられる。
R1100は六甲の下りが怖かった。

 

ただ...デカいバイクな事に何ら違いは無い。
特にこの所はセローしか乗ってない身からしたら、規格外のデカさに見える。
少なくとも家の狭いバイク置き場に置いてたら本当にデカい。
装備重量で260kg超えるバイクなので小さい訳無いんだけど。

 

こんな場所で具体的に写真を交えて詳細に説明する気は無いので適当に文字だけで済ませておくけれど、実は我が家のバイク駐車スペースは、自動車が停まってたら2度程直角ターンしなきゃ入らない構造に成ってるのだ。
バイクを押し歩きがギリギリって隙間を2度程。

トライアルライダーならバイク乗ったまま簡単に切り返し出来るんだろうけど、残念ながらそんな器用な人間では無いので押して歩いて、場合によっちゃバイク屋が良くやってるサイドスタンドでユッサユッサとリアを右に振ったりしながらと中々面倒な事をしてるのだ。
車をBMWイセッタ辺りに買い換えたらすんなり入りそうだけど、残念ながら現状においてはそんな面倒な事をするハメに成ってる。
防犯の面では有効なのだけど、正直ちょっと面倒くさい。

 

思い返せば...何時だったか?
良く覚えてない程に随分前だけど、その昔にCRM250に乗ってた時期がある。
シートにスポンジを足してフラット化して、鉄板を切り抜いてリンクプレートを作ってさらにちょい車高を上げると言う、身長160cm台の人間が乗るには尋常じゃ無い仕様で一時期乗ってた事が有る。
全ては当時良く言ってたEDコースを走る為。
エンジン掛ける時と信号待ちは非常に辛いけど、走り出したらこれが非常に快適だったのだ。
余りに無理が有りすぎたので程なく乗り換えたけど。

乗り換えたキッカケの一つは、バイクに跨る際に蹴っ飛ばしてしまったから。
パッツパツのジーンズ履いてたからか、体が硬かったからか、それとも単に背丈が足りなかっただけか。
ともかく自分のバイクにミドルキックを叩き込んで蹴り倒したのをキッカケの一つとして乗り換えたのだが、その時の悪夢、バイクをブっ倒してしまうと言う悲劇が再び訪れるかも知れない、そんな悲劇がひたひたと近づいてるのを実感してる。
超重ハヤブサを押してたらそんないやんな事を。

幸いにして、CRMを蹴り倒した以外に公道においてバイクを倒した経験は、凍結路でスっ転んだ時以外にはまだ経験無いのだけど、もしかしたらこのブサ君はやってしまうかも知れない。
なんてちょっとドキドキしながら、この日も私は狭い通路をよいしょよいしょと押し歩くのだった。

なお、3日程更新が無かったら、ハヤブサ倒して挟まれてるんだなとでも思って頂いて結構だ。
自力でどうにかするので通報して頂く必要は無い事も一応書いておくわ。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy