カルピスの不一致

[adsense]

 

かれこれ何年ぶりか、何十年ぶりか、ともかく随分と久しぶりにカルピスを飲んだ。
缶やペットボトルのカルピスウォーターやソーダでは無く、瓶に入ったカルピス。
今も有るんだね、瓶入りって。
ギフト用だけど。

 

その昔、まだ中学生だった頃。
友人宅に何人かで集まった事が有る。
何してたか覚えてないけれど。

そこで、そのお宅のお母さんからカルピスが差し出された。
ドン!とカルピス原液。
勿論瓶入り。
手榴弾の先っちょみたいな栓されてるのがお約束。

良く見るともう残り幾らも無い状態。
カルピスって、空けた時は無限に飲めそうな気もするのだけど、当たり前だがカルピスは有限。
コストコで売ってるアメリカンサイズのスナックも然り、有限。
この世の全てに限りが有る以上、カルピスを飲む度に減っていくのは必然なのだ。

残り幾らも無いカルピス。
私の性格上、トイレットペーパーもバターやマーガリンも、マヨネーズもケチャップも、ファンデーションや日焼け止めにしても、車用のワックスにしても全部同じ。
有る一定の残量を切ると、昨今のMotoGPマシンのようにエコモードに変更される。
今まで指2本だったカルピスが、指1.8本に、さらに減れば指1.5本に減っていく。
そんな性格。

流石にトイレットペーパーをミリ単位で管理する程にストイックな人間では無いけれど、在庫が少なく成ってきたら使用量は自然とセーブされる、なんて人は私以外にも少なくないと思う。
個人的にはそれが普通だと思ってる。

でも、在庫なんて意に介さず、使いたいだけ使う、気の済む混合比でカルピスを入れる。
そんな人も居るのもまた確か。
上記、ドン!カルピスの件でも起こった事。
残り僅かなのに、知ったこっちゃ無いぜと好きなだけカルピス入れる人が居たのだ。
他所の家なのに遠慮の欠片も有りりゃしない。

 

だからと別に口尖がらせて注意する気も無ければ、基本的にだからどうとも特に思わないんだけど、少なくとも一つだけ思う。
この人と無人島に流れ着いたら死活問題に直結しそうだから、この人とだけはサバイバルする事は無いように気をつけようと。
ってか、カルピスの相性が悪そうなので一緒に暮らすのも止めておこうかと思う。
一緒に暮らしたらきっと腹立つと思うな。

 

[adsense]

 

ゼファー1100の燃費は悪い。
突然どうしたんだって思われたかも知れないけれど、ここはバイクブログなので一応バイクの事も触れておかなきゃ成らないんだよ。
だから繰り返す。
ゼファー1100って燃費悪いよね。

 

そんな事をどこぞのお説教部屋に投稿したら、ありがたいお説教を頂く事に成るだろうけど、それにしても思う。
ゼファー1100って燃費悪いよねと。

DAEGより悪い。
ハヤブサよりも随分悪い。
割と燃費悪いと言われるZZR1400よりも悪いと思う。

スペックは83N・m/7000rpm。
ZZR1400の半分ちょいのトルク(158.2N・m/7500rpm)しか出ないのに燃費は随分と悪い。
一体何処でガス食ってんだろう。

空冷だからちょい混合比を濃い目にしてシリンダーヘッドを冷やしてるんだろうね。
普通に考えたら。
だからキャブの空冷4発なら悪く成るのも仕方ない、と言えるかも知れない。
実際にはどうなのかは知らないけれど。

 

 

まぁまぁガソリン価格が高値安定な昨今。
この数十円がボディブローのように地味に効いてくる人も居るかも知れない。
セローなら50円くらい変わっても大してどうと言う事は無いけれど、ゼファー1100で山を走る人ならこの数十円が足腰ガタガタに成るくらいに効いてるかも知れない。
たかだか数十円の価格上昇でも、出かける度に2回満タンしてたら結構効いてくる。
これ以上値上がりしたらマヨネーズライスの生活は不可避。
由々しき事態だね。

 

だからと言ってメインジェットでガスを絞るのはお勧めしかねるので、マヨネーズの使用量を節約してガソリン代を捻出して頂くのがバイクにも体脂肪にもベストな選択だろうと思う。
カルピスを節約したところでガソリン代が補填できる程では思うけれど。
余程のカルピシスト以外ならば。

そして最後に。
マサ斉藤さん、さようなら。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy