地上最速の称号

[adsense]

地上最速の動物は、それは勿論チーター。
平原での時速100km/hを越えるその速度には、下手したらセローでは負けるかも知れない。
流石にアスファルトでは勝てるけど、路面状況の解り難い草の生えた草原では、スロットルを開ける手にもちょっと躊躇してしまうのだから。
それに何よりリヤ駆動の細いブロックタイヤと、爪着きの4足駆動ではトラクションが違いすぎる。
ゼロ発進では、そのトラクションとウエイトがモノを言うので、セローで勝負するのはかなり分が悪い。
ってか、多分負ける。

そんなのがウヨウヨしてる地域に生まれなくて良かったと思う。
そんな服着たおばちゃんも、幸いにして近所には居ないし。
良かった良かった。

0605kapi
http://izushaboten.com/

カピパラって温泉入ってボケーっとしてるイメージは有るけど、本気出したら最高速は50km/hを超えるらしい。
勿論人間より速い。
中々やるもんだ。
ナメんな!
カピパラをナメんだ!

乗り物では何だろう?
地上最速の乗り物は。

それを乗り物と言えるかどうかは意見が分かれるだろうが、ロケットスレッドが恐らく地上最速だろうと思う。
良くアダムがヒャッハーしてるアレ。


その気になれば地上で音速を何倍も超えれるんだから、そりゃ地上最速だろう。
ただ、レールの有るところにしか行けないので、ちょっとコンビに行って来るって訳には行かない。
乗り物としては非常に使い勝手が悪い。
と言うか使えない。

ちなみに日本にも室蘭工業大学高速走行軌道実験設備ってのが有る。
全長300m、最高速は405km/h
現在、全長3Kmのコースを作り最高速2600km/hを計画してるんだって。
これは、大樹町多目的航空公園におけるスペースポート計画の一環。
スペースポート=宇宙港=要するにここから宇宙へ行くってこった。
で、その宇宙船の発射装置としても高速走行軌道装置を考えてるとか。
ロケットで加速して空へ撃ち出すみたい。
世の中、なんか知らん間に進んでるんだね。
おちおち昼寝もしてられない。

ボンネビル・ソルトフラッツで最高速チャレンジするロケットを積んだロケットみたいな車も最速の部類に入る。
ローソンには行けないけれど、少なくともロケットスレッドやビッグサンダーマウンテンよりは使い勝手は高い。

サーキットにおいて、最も速い乗り物は何だろう?
勿論、↑のロケットを積んだロケットみたいな車では無い。
サーキット一周、もしくは普通のレースのように数十周走るなら、それは勿論F1。
WECのLMP1クラス(耐久レースのトップカテゴリーの車)も随分速いけど、何十時間も走らないならそりゃ勿論F1だろう。

じゃぁMotoGPはどうなの?
MotoGPマシンはどうなのさ?

と言う訳で、ご存知の通り今回はF1開催時と同じレイアウトに変更と成ったカタルーニアでのタイムで比べてみた。

昨日行われたQ2。
ポールポジションは圧倒的なタイムを叩き出したマルク・マルケス。

加速が重要と言われるこのコース。
そして、加速が課題だと言われ続けてたホンダのマシン。
苦戦は誰の目からも明らかだったのだが、蓋を開けたら驚きのタイム。
しかも3位にペドロさんも入る、レプソルの2台がフロントローと言う好成績。
電子制御とタイヤと新エンジンに四苦八苦してたホンダもいよいよ始動か。

そんなマルケスのタイムは1’43.589。
2位のロレンソは1’44.056なので、この圧倒的なタイムが良く解るだろう。
しかも決勝を見据えたセッションのFP4においては1’45.194と、ロレンソの1’47.253に比べて2秒以上も速いタイム。
勿論ヤマハも決勝にはそれなりに詰めてくるだろうけども、このタイム差は如何ともし難い。
今回はマルケスが磐石か。
そんな展開。

一方F1。
今年5月のカタルーニアでのポールポジションはメルゼデスのルイス・ハミルトン。
タイムは1’22.000
1分22秒。
速いっすね。
マルケスよりも19.5秒も速い。

いや、ホント、F1って凄く速い。
デザインはともかくF1って凄く速い。
サーキット最速の称号は伊達じゃ無いようだ。

でも、見てて面白いかどうかは別の話。
ああ、とても残念なお知らせ。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy