コストコの分水嶺

私の住む兵庫県南部、近隣のスタンドではハイオク1L=概ね150円。
安い所で145円/L、ちょい高い所なら155円くらい。
それが、何ちゃら会員に入ってない場合のガソリン価格。

現金会員にカード会員に、プラスチックのタブをピってする奴とか、電子マネーのポイントとか、まぁ何かとややこしいけれど、普通に入って普通に現金やクレジットカードで支払ったらこれくらいが普通。

 

一方でコストコ。
私の行く所は尼崎。
神戸の端っこ、ほぼ明石の辺りにもコストコは有るけれど、ちょい遠い。
それにそもそも、そこにはガスステーションが無い。

我家からだと大体30分くらい掛かるのかな。
何時だったかの地方選挙で、六甲アイランドにコストコを誘致するぜ!って生々しい公約挙げてた候補者が居たけれど、それが実現したらもうちょい行き易く成るんだけどね。

で、その尼崎のコストコで入れたら、今は大体120円くらいかな。
先月はもうちょい安かったけれど、今はそれくらい。

 

基本情報

個人会員 法人会員 エグゼクティブ会員
4,400円 3,850円 9,000円

*法人、個人事業主は少しお得な法人会員に入れる。
*エグゼクティブ会員は、特別クーポン+最大3.5%のリワードなどの特典。

これがコストコの会員に成るための費用。
ちなみに私は個人事業主なのでビジネス会員だ。

 

  レギュラー ハイオク
コストコ 112円 123円
市況 130.3円 141.2円
価格差 18.3円 18.2円

【コストコ】ガスステーションからのお知らせ 11月27日配信より

 

やっぱ先月はちょっと安かったんだね。
で、その先月、周辺のガソリンスタンドとの価格差はリッター18.2円。
価格調整は日々行われるけれど、世間様との価格差は大体コレくらいで安定してる。
さて、この価格差は皆様にとって如何なものかって、とても細かいお話の今回だ。
細かいよ、そらもう。

 

 

241.7Lの分水嶺。

4400÷18.2=241.7

給油量が241.7Lを超えると、リッター当たり18円が積もり積もって個人会員費用4,400円をオーバーする事が出来るって細かい計算だ。
つまり、コストコの会員に成って、何も買い物しなくてガソリンしか入れない人は、241.7L入れるかどうかが分かれ目って事だね。
それを下回るなら損。
それを上回るならちょっとお得に成る。
まぁ、買い物しないのに会員に成る人もそうそう居ないと思うけれど、って話はさておきとして。

 

バイクの燃費と241L消費する際の走行距離

  燃費 241L消費する際の走行距離
SEROW250 32km/L (レギュラー) 7,712km
NC750 25km/L (レギュラー) 6,025km
ZZR1400 15km/L (ハイオク) 3,615km
YZF R1 12km/L (ハイオク) 2,892km

燃費については、もうちょっと走るぜ!って人も居れば、そんなに走らないっすよって人も居るだろうけど、とりあえず私の感覚でざっくりと出しておいた。
前提が適当ってのはどうなんだろうと思うけれど、燃費なんて状況によって少なからずの差が生じるのでここは適当にやっておく。

つまり、燃費32km/Lのセロー250なら、7,712km走ったら4,400円以上の価格差が生まれるって計算。
ガソリン価格がずっと変わらない場合と仮定して。

7,712kmは、夏に数週間の北海道ツーリングするならクリア出来そうな距離。
週末にちょろ乗りするだけなら、ちょっとしんどいかも。
ほぼ、近所のスーパーに行く程度の私のセロー225ではちょい難しいか。

一方でR1。
年間3000kmくらいなら、週末に用事も無いのに道の駅に行ってたら、割と簡単にクリア出来そう。
殆ど乗ってない私のギョロ目さんも、何時の間にやら年間に2000kmは走ってるので、R1をメイン機にしてる人なら簡単な距離だと思う。

 

結論。
セローやNCはどうにかギリ、かな。
でもリッターSSなら割と簡単。
年間に何度かサーキット走る人なら尚更。
数時間で17リッター使い切っちゃうからね。
241リットルくらいすぐに使う。

 

  燃費 241L消費する際の走行距離
アクア 20km/L (レギュラー) 4,820km
セレナ(ガソリンエンジン) 9km/L (レギュラー) 2,169km
R35 6km/L (ハイオク) 1,446km
FD3S 5km/L (ハイオク) 1,205km

これまたざっくりした燃費だけど、自動車はこれくらい。

財布に優しいハイブリッドのアクアなら4,820km走ればコストコの会員料をオーバー出来る。
一方で、ガソリンを撒き散らしながら走ると言われる、ロータリーエンジンのFD3Sなら1205km。
東京から大阪を往復したくらいの距離。
これに乗ってる人なら、リッター当たり18円安いコストコの会員に成るメリットは非常に大きい。

 

もっとも、これは毎回必ずコストコでガソリン入れた場合の話なので、運用は現実的とは必ずしも言い切れないのだけど、黄色のFDに乗ってガソリンを大量にバラ撒きながら夜な夜な86を追いかけてるような人は、医者の息子でも無い限りはメリットは大きい。
一方でハイブリッドはどうだろうね。
ギリギリ....どうだろう。

 

ちなみに私の車の場合リッター8kmくらいなのでギリ、クリア出来るかなってくらい。
でも、豚ロースの塊とピザとホットドッグを買ってるので、それで十分な価値は見出してるのだけどね。
ってか、流石にそこまで細かい事考えて生きてないさ。

と言う訳で、近所にガソリンスタンドが併設されたコストコが有る方は入ってみても悪く無いんじゃないかな、って思う。
1時間掛けて18円安いガソリン入れに行くような人には、まぁアレとして。
なお、ガソリンスタンドを利用する場合、カード(マスターカード)かプリペイドのみなので、コストコグローバルカードに入っておこう。
それが結局大正義だ。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy