カタールGP WUP
決勝レースを占う最後のセッション。
20分のウォームアップ。
タイムアタックの場では無いので、0.1秒速いの遅いのはあんまり関係無いけれど、アベレージから大きく外れるのは表彰台を狙うライダーからしたらやっぱり頂けないお話なのだから重要なセッションだ。
重要じゃないセッションなんて無いんだけどね、ってのはそりゃそうなんだけどさ。
今回問題に成りそうなのが、強風とそれにともなう砂埃。
なんせ周りは砂だらけな立地。
砂をどうにかしろってのが無理な話なんだけど、この砂はちょっと問題に成るかもね。
走行ラインにラバーが乗る事は普通なのだけど、今回の場合はライン以外に砂が積もってるって状態。
場所によってラインを外すと砂が舞い上がるくらいに積もってる。
スタートで飛び出してラインを自由に使えるライダーは有利だけど、集団でのラインの奪い合いに成るとちょっとキツそう。
2列目のザルコの存在が、上位陣にはちょっと不安の種.....かも。
気ままなザルコちゃんの存在が。
1 | 20 | F. QUARTARARO | 1:55.147 |
2 | 12 | M. VIÑALES | +0.138 |
3 | 5 | J. ZARCO | +0.186 |
4 | 73 | A. MARQUEZ | +0.453 |
5 | 30 | T. NAKAGAMI | +0.465 |
6 | 44 | P. ESPARGARO | +0.642 |
7 | 23 | E. BASTIANINI | +0.666 |
8 | 6 | S. BRADL | +0.680 |
9 | 10 | L. MARINI | +0.698 |
10 | 21 | F. MORBIDELLI | +0.710 |
やっぱりヤマハは強いか。
エアロ強化の進むドゥカティは強風ではどうだろう。
注目はやっぱりルカ・マリーニかな。
意外とスルスルと上がって来るかもね。
決勝レースは2時から。
ちょい眠いけど、頑張って起きていよう。