ZZR、ゼットゼットアールと呼ぶか?ジージーアールと呼ぶか?-後編

英語教師の持ちネタって幾つか王道が有るだろう。
中学高校、場合によって小学校から英語を学んできた人なら、一度や二度はこんな持ちネタを披露する英語教師に出会った事は有るかも知れない。

[ads]

 

WELCOMEをWELLCOMEと書いちゃダメだよ。
良く間違え勝ちなんだよ的な、ありがちな英語教師の持ちネタの一つ。

神戸元町、ソーセージパンのトレロンでお馴染みのイスズベーカリーのすぐ近くに有るこの残念な落書き。
残念ながら二重に間違っていて、一つは上記したようにWELLCOMEでは無くWELCOMEが正しい表記。
そして、仮にWELCOMEだとしても、WEL+COMEでは無いと言う点でも非常に残念だ。
WelcomはWelcomで有り、Wel Comeでは無い。
ああ、とても残念な落書きだ。

なお、The Wellcome Trustと呼ばれる医学研究支援団体が有るが、この場合はWellcomeで問題は無い。
何故なら、 現在の大手製薬会社グラクソスミスクラインに繋がる会社を作ったHenry Wellcomeさんの資産=ウエルカム財団が拠出しているからに他ならない。
人名のウエルカムさんはWellcomeなので、この場合はWellcomeで問題は無い。
逆にWelcomeだと大問題だ。
サー・ヘンリー・ウエルカムさんをいらっしゃい呼ばわりしたら大問題だよ。
桂三枝じゃないんだから。
およよ。

英語でZはゼットとは呼ばない。
ズィーってんだよ、ズィー。
これも英語の先生が良く言ってたネタだ。
ズィーーって。

でも、現在行われている英語の授業はどうなのかは知らないのだけど、少なくとも私の通ってた公立中学校では、英語の授業では発音はカタカナ発音だったんだけどね。
ディス イズ ア ペン!
アイ ライク キャッツ!
テイク ミー トゥー ベッド オア ルーズ ミー フォーエバー!
って授業で口揃えて言ってたもの。
だからアルファベットも、エックス、ワーイ、ゼットォって読んでた。
今はもっとちゃんとした発音で授業してんだろうけど、あの頃はZはゼットと呼んでた。
ズィーーと違うのかい?

英語でZはゼットとは呼ばない。
ズィーってんだよ、ズィー。

英語の発音をカタカナで正しく表記するのは難しいのだけど、言ってる事に違いは無いと思うだろう。
確かに違いは無い。
ただこれは、アメリカ英語の場合。
イギリス英語を基とする国では、これが少々事情は変わってくる。

これが正しいイギリス英語とアメリカ英語でのZの読み方。
英語の発音をカタカナで正しく表記するのは難しいのだけど、アメリカでは確かにZはズィィと読むが、イギリス英語ではゼェドと読む。
なお英語では促音(ちいさいツ→ッ)は通常使わないので、Z=Zed=ゼッドでは無くゼェドと読むのがそれっぽい。
従って、ZX6Rの場合、ゼットエックスシックスアールでは無く、ゼェドエキスシクスアァと読むのが、何となくイギリス英語っぽくてそれっぽい。
何となくそれっぽいだけで、イギリス人に通じるかどうかはあなたと相手のイギリス人次第だ。

ちなみにイギリス英語文化圏は、過去の栄光大英帝国のお陰か、インドからインドネアシアから国旗を見ても分かるようにオーストラリアやニュージーランドもイギリス英語を使う国家として広大な範囲に広がる。
カナダは混じってるので一言で言うのは中々に難しい。

アメリカ英語とイギリス英語ではスペルや、場合によって言葉そのものが違う場合も有って、ちなみにガソリンの場合、アメリカとカナダではGasolineなのに対し、イギリスではPetrolと成る。
また、色を表すカラーは、アメリカではColorなのに対し、カナダとイギリスではColourと成る。
カナダの場合は、ケベック州のようにフランス語が公用語の地域も、アメリカ英語、或いはイギリス英語、そしてそれらが混じった英語と、色々と混ざり合ってるので中々に難しい。
まぁ、概ねアメリカ英語で通じるみたいだけど、カナダではZはイギリス英語風にZedと読む。

したがって、世界を見回すと、ZZRはズィズィアァよりも、ゼェドゼェドアァの方が多数派と言える。

EU KAWASAKIでもこう呼んでる。
ゼェドゼェドアァフォティハンドレ
と。
一方でアメリカのZX14Rは、ズィエキスなんちゃらかんちゃらと呼んでいるので、ちゃんと棲み分けが成されてるのだ。

従って、過去にブライトが輸入してた北米仕様のZX14Rの場合はズィエキスフォティアァと呼び、それ以外のZZR1400の場合はゼェドゼェドアァフォティハンドレと呼ぶのが正しい。
のだけど、やっぱジージーアールかゼットゼットアールでイイんじゃないの?日本だし。
ゼェドゼェドアァなんて言ってたら変な人扱いされそうだしね。
って思う。
イイじゃん、カタカナで。

まぁ、あれだ、結論としては、好きなように呼んでおくれ。
どのみちカタログから落ちた今や昔の話なのだから。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy