ババ・スクラブ
ガレージに行くと、(元)私のYZ250Fがちょっと改造されてた。
あ、そうそう、ついに売ってしまったのだ。
大分前に買ったけど、殆ど乗らなかったYZ250Fを遂に。
だから、(元)私のYZ250F表記
今時プラグの焼け具合を見る人は居るのだろうか?
今時プラグの焼け具合を見る人は居るのだろうか?
どうなんだろう?
ウチのガレージにRS250やTZ250が有った時
ふむふむ、んーんー
言いながら、ちょっと解った顔してキャ ...
ワイバーンとワルキューレ
SHOEI WYVERN II
本心ではSUPER BANDITが欲しいけれど、重そうとか、合わなそうとか、危なそうとか、高そうとか。
と、そんなイメージでついつい敬遠してしまう日本製品至上主義
KTCのラチェットレンチは永遠に
この日、中学校から帰った私は、そそくさと着替えて自転車を漕いでいた。
必死に成って漕いでたのだ。
目的のお店に向かって。
その店は金物屋。
学校から帰った女子中学生が金物屋に向かうのはどうなん
メガドラは素晴らしい
スクリュードライバー。
要するにねじ回しの事だ。
世界各国、色んなメーカーから発売されている一般的な工具。
でも意外とまともな製品を作ってる所は少ない。
有名どころではPBとWERA。
国産 ...
ハゼットは至高
良い工具の条件とは何だろうか?
ボルトの頭を傷めない精度か?
或いは毎日使っても壊れない耐久性か?
使いやすさか?
或いは見た目の美しさか?
実際の所、ある程度以上の、少なくとも製造元或 ...
2017年のmotoGPシートを考えてみる
まだ2016年のシーズンも始まってないのに、2017年のシートをちょっと考えてみようかとおもう。
現在の体制
ホンダ
ヤマハ
ドゥカティ
花粉に悶えながらポップ吉村を気取ってキャブの同調をしてみた
花粉症かも?
花粉症かも知れない。
なんか目がショボショボしてクシャミが止まらないのは、もしかしたら花粉症なのかも知れない。
そんな悩みを抱えてる人もきっと居るだろう。
そんなアナタに贈る、爽やかな ...
SBKラウンド2 タイ~チャーン・インターナショナル・サーキット~ レース1の結果
来週より始まるmotoGPに夢中で、あまり興味無いかも知れないけれどもSBKは早くもラウンド2 タイ。
motoGPでは余り馴染みの無い国で開催されるのもSBKの魅力でも有る。
ここ最近ならこのタイ、少し前にはトルコで ...
ロトの勇者は赤い衣を身にまとい戦いへと赴く 第二話
バイト先の先輩に女の子紹介してくれ!
学生時代、友人よりそう依頼された私は、なんか適当な人を適当に見繕ったのだけども、急にバイト入ったらしく土壇場でキャンセル。
でも先輩には連絡つかない。
携帯くらい持って ...
ロトの勇者は赤い衣を身にまとい戦いへと赴く 第一話
随分昔の事。
まだ私が大学生だった頃の事だ。
『頼みが有るんだが...』
と、良く遊んでた友人。
彼もZXRだったかVFRだったかに乗る事も有って、何となく良く遊んでた人だ。
何? ...
Lone Wolf and Cub
Cub
Cubとは、猛獣の子供と言う意味。
↑これがCub
世にも恐ろしいCubの姿。
ところで、Lone Wolf and Cu