KDXはまだ生き続けられる。ただし....
今や貴重な国内トレールバイク。
スズキはとっくに絶滅し、そしてKLXもファイナルモデルがアナウンスされ、ホンダもXRはすでに無く、今後の動向が気になるトレールバイク。
生き残るのは.....ホンダのCRF250Lと、後 ...
ハーメルンの笛吹き男はチャンバーの音を奏で行く
例えばビキニでウォータースライダーを滑ってみたりとか
例えば薄手の白いワンピースでゲリラ豪雨に遭ってみたりとか
例えば風呂上りにシャツ一枚でクロネコヤマトの荷物を受け取ってみたりとか
女性は、油断してると時 ...
オレを踏み台に!
何処の世界でも話は同じだろう。
一般的な企業や飲食店、或いは職人と呼ばれる世界でも。
右も左も解らないような若者を仲間に入れて、挨拶の仕方から名刺の持ち方から教えこんで一人前に育て上げたと思ったら
セカンドインパクト
近年まれに見る衝撃的な出来事にノックアウトされ、暫く私は立ち上がる事さえ出来なかった。
アマゾンプライムビデオがその発端。
私はこの日、ガレージに置いてるテレビにノートPCを接続し、プライムビデオで何か無いかと探し ...
フルブレーキングの代償
以前にも書いたけれども、2018年よりABS、またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の義務化が始まる。
正確には2018年10月1日以降に発売される公道使用される新車と、2021年10月1日以降に作られる公道使用される継 ...
ヨハン・ザルコ 8耐参戦発表
ヨハン・ザルコ 8耐参戦発表。
スズキとの来期のMotoGPクラスの契約を済ませた昨年のMoto2王者ヨハン・ザルコ。
正確にはGSX-RRでのテストを行う事に同意したってレベルだけども。
したがって、スズ ...
伏兵・ジョナスフォルガー
予想だにしてなかったライダーの名前が急浮上した。
その名はジョナス・フォルガー。
現在、Moto2クラスランキング5位のジョナス・フォルガー。
彼が、スミス氏の抜けたテック3へと加入する事が突然発表されたのだ。 ...
ゼッケン41
現在、MotoGPにおいてゼッケン41と言えば、それは勿論エスパルガロ(兄)
シュワンツの34番、ロッシの46番、ロレンソの99番、マルケスの93番、そしてニッキーヘイデンの69番。
彼らと同様に、今や41番と言え ...
5月8日は鈴鹿8耐のチケット発売日
5月8日は何の日だろう?
ちょろっと紐解いてみると、ゴーヤーの日ってのがヒットした。
そんなゴーヤーの日はどうでもイイのだ。
もっと大事な事が有る。
本日のタイトル通り、それは鈴鹿8耐のチケット発売 ...
春、捨て難い物を捨ててみよう
捨て難い物。
捨てるのが困難な物。
何かと色々と有ろうかと思う。
一般的な粗大ゴミに出せる物なら、引き取りに来て貰うか直接処分場に持ち込めば処分は簡単。
テレビ等の処理方法が決まってる物ならば、 ...
やっぱベスパだろ?そりゃそうだろう
人を見れば、何となく乗ってるバイクが想像出来る。
事も有る。
そんな場合も。
例えばバイク用品店の店先。
その店先には3台のバイクが停められている。
・NC750(地味な色)
・ ...
名前の呪縛
名前。
生まれながらにして、大きな十字架を背負わされる事もある。
その名前によって。
ただ、それは名づけた両親が悪い訳は無く、どうしようも無い場合も時に有る。
誰も一切悪く無いのに、結果として名前に ...