Shinerayが知らない間にツインカムエンジンを作ってた~後編
Shineray。
レースでは余所のメーカーのを自社製だとでっち上げてるけど、実際作ってるバイクはベビコンみたいなエンジン積んだ微妙なアジアンバイク。
ラインナップは多いけど、外装がちょっと違うだけで結局中身は何種 ...
Shinerayが知らない間にツインカムエンジンを作ってた~前編
Shinerayってバイクメーカーをご存知だろうか?
中国のバイクメーカーで、XRっぽいのとかジェベルっぽいのとかを作ってるメーカー。
その昔は、自社の公式ページにハヤブサを掲載してたあの会社だ。
ちなみに ...
この世界線は全てカレーへと収束する
プジョー-モーターサイクル-サクソンプリントがチーム発表会/193963
moto3に、プジョーが参戦するらしい。
と言っても三輪スクーターでは無く、マヒンドラのマシンを使って。
ちなみにプジ
罪深き男、オサム
随分前に仕事で知り合ったドイツ人が居る。
当時ヨーロッパの大手産業ロボットメーカーに勤めてた人で、私の同僚の殆ど仕事しないドイツ人の友人。
この人と知り合ったのは随分前の事。
私が出張でベルギーだったかに行 ...
結局スパナなんか何だって大差無い
オープンエンドレンチとか言ったりする工具。
要するにスパナ。
もしくはコンビレンチの片一方、リングレンチじゃ無い方もそう言ったりする。
世間一般のイメージでは、自動車整備工具と言えばコレを差す場合が多いだろ ...
抜かりない男の作るガレージはやっぱり抜かり無かった
友人の一人が家を建てた。
やる事成す事全てにおいて抜かりないと評判の人が抜かりなく家を建てた。
正確には、お父さんとの共同で建てたそうだけど、まぁ細かい事はともかく家を建てたのだ。
それはそれは、おめでとう。 ...
バイクを買おうか買わないでおこうかちょっと悩んでる
超絶進化した新型R1に続いて、CBR1000RRとZX10Rもモデルチェンジを控えてるスーパースポーツ。
そして、ドゥカティが火を着けたのかどうなのか、BMWも含めてなんか最近良く出てる気がするスクランブラー。
と ...
主役の扱いは大切に
今、CSでガンダムシードデスティニーが放送されてる。
正直、余り見た記憶の無いシリーズなので、いまいち話の展開について行けてないのだけども。
新旧二人の主役の初対面シーン。
うわ、この人バックルだらけだ ...
生き残ったもんが勝ちなんやで
私の借りてるガレージの近所の会社に、バンバン200に乗ってるおじさんが居る。
モトクロスバイクと自称する、バンバン200に乗ってるおじさんが。
そのおじさん、結婚した娘さんが居るそうで。
まぁだから何だって ...
さぁ、RGVγはどうするか?
今度、随分久しぶりの方達と会う事に成った。
本当に随分久しぶりに。
それはRGVγのウェブサイトをやってる時に知り合った人達。
まぁ所謂オフ会って奴だ。
今やオンラインですら活動してないのにオフライ ...
変わるのが良い事なのか、変わらぬが良い事なのだろうか
半年程前だろうか。
知り合いの人と出会った。
この時点で半年ぶりくらい。
つまり、半年前に、半年振りくらいの人と出会ったって事。
分かるかな?
分かるよね。
この時は本当に偶然、 ...
ラジアルマウントキャリパーの意味は問わないけどキャリパーサポート安全性は問いたい
以前の仕事。
もっぱら口先だけで人と会社をコキ使い、皆さんにせっせと働いて頂いてその上前をピンハネすると言う阿漕な仕事をしてたのだけども、勿論どこぞの代官みたく派手な着物着てふんぞり返ってるだけではお金は降っては来ないので ...