大きく見えても意外と小さいのかなと思ったけどやっぱりVFR1200Xは大きかった

[adsense]
正直、凄く大きいと思ってた。
とても私には手におえない程、とてつもなく大きいと思ってた。
でも跨ったら、フ・シ・ギ
意外な程に大きく無くてちょっとびっくり。

だって、もっと大きいと思ってたんだから。
裂けちゃう程、もっともっと大きいと思ってたんだから。

と言う訳で、知り合いの一人がVRF1200Xなんて言うスーパーヘビー級ツアラーを買ったので、兵庫県の真ん中辺りの何も無い所でちょろっとだけ乗ってみた。

0409vfr

1200cc時代のVmax以来のシャフトドライブのバイク。
でも、あの頃なんとなく感じたシャフトドライブ特有の違和感はこのVFRでは皆無。
技術の進歩なのか、単に乗ってる本人がそれどころじゃ無かっただけなのかは解らないけど、ともかくシャフトだからと今時どうこうって話では無いみたいだ。

それどころじゃないのは、クラッチもシフトペダルも無い事。
VFR1200Xにはデュアルクラッチトランスミッションしか無い。
要するにオートマだ。
とてもハイテク。

手元のスイッチでマニュアルっぽくシフトも出来るけど、多分しないだろうなぁって思うな。
最初のうちはせっせとシフトしてても、そのうちふと気付いたら指さえ触れなくなるだろうと思う。

特筆するべきところは、やっぱりシートの高さだろう。
高所恐怖症には乗れないような程に高く感じるけど、日本国内モデルは実は意外とそうでも無い。
私でも両足べったり!なんてのは無理でも、少なくともR1よりは遥かに足つきは楽だ。
ってかR1がどうしようも無く高すぎるだけなんだけど。

280kgも有るツーリングバイク。
これにトランク積んで荷物満載したら一体どれだけの重量に成るのかってバイクなので、足つきが良好なのは非常に嬉しいだろう。
アフリカツインで絶望感を味わった人も、これならいける。
VFR1200Xならいける。

要るか要らんかと聞かれたら、別にロングツーリングしない私には用事の無いバイクなんだけども、休日に高速道路を200kmほど走ってキャンプに行くような人には最高のバイクの一台だろうと思う。
個人的にはボルティーの方が欲しかったりするんだけど、ツーリングライダーには最高のバイクだろう。

正直、拍子抜けするくらいに普通のバイクだ。
シャフトドライブも、スロットルバイワイヤも、そしてデュアルクラッチトランスミッションも、ものの10分も乗れば全然平気。
とても普通。
そして、凄まじく大きいとイメージしてた車体も、乗ってみたら意外とそうでも無かったりもして。
なんだろう?
なんか凄く普通だ。

ホンダは無味無臭の優等生バイクを作ってる
なんて事は言う気も無いし、そんなイメージも特に持って無いけれども、これは本当に優等生なバイクだと思うな。
無味でも無臭でもないけど、優等生なバイクで有る事は間違い無いだろう。
劣等生なバイクって何よ?と聞かれても答えに窮するけど、ともかくVFR1200Xは優等生で有る事に違いは無いだろう。

そんな話を、内輪のSNSで偉そうに語ってたのだ。
意外と小さくて乗りやすいよ
って、そんな事を鼻の穴を膨らませながら偉そうに語ってたのだけども、いざ自分の乗ってる姿を撮った写真を見たらつくづく思うのだ。

いやぁ…やっぱデカいっすよ、VFR1200Xは十分過ぎる程デカいっすよ。
乗ってる本人はともかく、傍から見たら不安に成る位にデカいっすよ。

って、思った。
180万円も出して買ったばかりのこのバイクのオーナーもヒヤヒヤしただろうなぁって。

結論。
やっぱデカい。
デカいもんはデカいよ。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy