ノーザンライト

[adsense]

 

何となく開けてみたエアクリーナーボックス。
何となく見てみたエアクリーナーエレメント。
そこには、気づかぬ内に、埃が詰まったエアクリーナーエレメントが。

 

何となくバイクを分解する人がどれだけ居るのかってのはさておき、そんな時には皆様はどう考えるだろう?
見なかった振りして閉じるか、それともちゃんと手を尽くすか。
さて。

 

[adsense]

 

勿論正しいのは適切に手を尽くす事。
湿式なら灯油で洗ってフィルターオイルを染み込ませて。
乾式ならブロワーで埃を飛ばして。
K&Nなら洗剤で洗って乾かしてフィルターオイルを染み込ませて。
って具合に。

ただ、ビスカス式、要するにペーパーフィルターにオイルを染み込ませてるタイプのエアフィルターは、基本的に交換するしか方法は無い。
灯油や洗剤で洗えないし、エアーを吹いても埃は殆ど落とせない。
従って、残念ながらバイクによっちゃ1個5000円もするフィルターを使い捨てで交換しなきゃ成らないのだけど、問題は急に思い立ってもそんなの中々備蓄してないって事。
こんな事も有ろうかと!
な用意周到な人なら、フィルターの一個くらい机の引き出しから出してくる事だろうけど、通常は中々そこらからは出てこない。
ドラえもんや昔のバットマンなら出してくるかも知れないが、普通は中々出てこない。
その日に注文して翌日にお預けってのが最短コース。

ちなみに私はR1用のフィルターはK&Nが2つ有る、って言うか間違えて2つ買っちゃったので、一個を掃除~乾燥中にはもう一個を使えるから問題は無い。
まぁ殆ど動いてないバイクなのでそんな事する必要も無いんだけどね。
干し椎茸のように、時間を掛けてじっくりと乾燥させたとしても特に。

 

 

ビスカス式エアクリーナーエレメントは交換するしか手は無い。
交換するしか手は無いのだけど、目に付く綿埃をハブラシで擦り落とした経験の有る人はきっと一人や二人は居るんじゃ無いかと思う。
私が最初に乗ったバイク、88~89年式のCBR250Rもビスカス式だったので、ハブラシで擦り落とした事は1度や2度や、いや多分もっと有る。
目に着く所が綺麗になっただけで、大した意味は無いんだけど。

目に着く所を綺麗にしただけで意味が有るのか無いのかと考えたら、勿論掃除する意味は無い事も無いだろうね。
ただ、だからと特に意味が有る訳でも無さそうなので、やっぱり交換するのが良さそうだ。
結局の所。

でも今に成って考えれば、私ってCBR250Rのエアクリーナーって買った事無いかも知れない。
もしかしたら、ハブラシで場当たり的な掃除しかしなかったかも知れない。
なんて思ったりもしてるけれど、まぁ高校生の時の話なので今更だね。
ああ、あの日になんて戻れないんだから今更だ。

 

 

[adsense]

 

掃除機の紙パックが無かった。
K&Nは備蓄してるのに、掃除機の紙パックは備蓄が無かった。

我が家の掃除機は何の変哲も無い紙パックタイプ。
ガレージでは乾湿両刀使いのR2D2みたいな奴を使ってるけれど、家では普通に紙パックタイプ。
一時期サイクロンタイプも使ってたのだけど、ゴミ捨てが億劫なので結局は紙パックタイプに回帰している。
なお、お掃除ロボットは使わない。
特に何も置いてない我が家のリビングにはお掃除ロボットは親和性が高いのだけど、時計のカチカチ音すら気に成る割と神経質なタイプなので、あんなのがウロウロしてたら落ち着かないから止めておく。
まぁ、毎日特に何もしてないので、掃除くらいは自分でやっておくわ。
ベルサイユ宮殿みたいな所に住んでる訳じゃ無いので、それくらいは自分でやる。

 

ミナト 乾湿両用 業務用掃除機 バキュームクリーナー MPV-201 (容量20L/コード10m+ホース2mのロング仕様)

新品価格
¥8,980から
(2018/12/3 10:25時点)

[adsense]

 

乾湿両用ってこんな奴。
床や車内から、洗剤で洗った車のシートまで使えるとても便利なR2D2。
ご家庭で使うのはアレだけどね。

でも最近のこの手の掃除機はお洒落になったもんだね。
随分前に使ってた1号機はただのペール缶だったもの。
壊れた1号機は本当にただのペール缶だった。

なお、普通に使ってりゃこんなのまず壊れないけれど、脚立に登ってガレージの雨どいの掃除をしてる際に足を踏み外し、掃除機ごと落ちた時は流石に壊れた。
落ちた人は捻挫程度で済んだけれど、流石に脚立の上から雪崩式ノーザンライトボムを食らわせたら壊れるもんだ。

 

で、有る日、掃除機の吸いが非常に悪くなった。
我が家の掃除機は、紙パックが詰まってくると制御が掛かるのか、吸引力がかなり落ちてしまう。
モーターを守る為か、それとも否が応でも紙パック交換しろよと教えてくれてるのか、それとも唯の気のせいか。
ともかく、吸引力が落ちる一般的な掃除機なので、紙パックの交換は必須な訳だ。

掃除機、吸わんかった!!

と言いつつ、アチコチ探しても紙パックの備蓄が見つからなかった私は、紙パックにパンパンに詰まったゴミを割り箸でつまみ出すと言う作戦に打って出た。
だって仕方ないじゃ無いか。
無かったんから仕方ないじゃ無いか。

 

そんな事が有った前回の掃除機吸わんかった事件から月日は流れた今。
まさに今、またそろそろ紙パックを交換しろよのお知らせランプの点灯を見た私は、ふと考えている。
そう言えば結局紙パックは交換してないねって事と、そう言えば結局紙パックは買ってないね事を。
ふと考えている。
紙パックは無いけれど割り箸は一杯有るよね、って事も合わせて。
そんな事を。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy