NASAが開発したブログ

NASAだけに、色んな事を為さってるんだなぁ、なんて事は特に言いたい訳では無い。
言いたい訳では無いんだけど言ってしまっでご免なさい。
NASAだけに。

 

NASAが開発した○○!!
なんてフレーズ、それこそ掃いて捨てるほどに色んな事をやってるNASA。
実際にNASAが開発したのか、都合の良い点だけを拡大解釈したのか?
それはともかくとして。

ブラックアンドデッカー インテリア・ソフトインパクトドライバー 7.2V ISD72

新品価格
¥6,299から
(2020/1/14 21:36時点)

ホームセンターで良く売ってるお洒落電動ツール。
アメリカのブラック&デッカー。

一見、ポップな見た目だけがウリの家庭用DIY工具ブランドかな、って思う人も居るかも知れないが、実はその歴史は古く、世界初と成るポータブル電動ドリルを開発したのは今から100年以上も前の話。
そう、全てはブラックさんとデッカーさんの手から始まったのだ。

 

1916年、こんな今と大差無いピストルグリップ式電動ドリルを世界に先駆けてリリースしている。
日本の電動工具界の王者=マキタは創業こそ同じ頃だが、電動工具の製造に関してはさらに50年ほど待たねば成らない。
それくらいに昔の事。
ブラック&デッカーは、単に見てくれだけが可愛い工具じゃ無いんだよ。

ちなみに、電動ドリルは月の岩石採取用としてNASAが開発した、と言われる事も有るみたいだけど、正確にはこのブラック&デッカーがNASAの依頼に協力、或いは共同開発したってのが実際。
NASAが開発したと言うのは間違いでは無いけれど、必ずしも大正解とはちょっと言い難い。

 

 

アメリカ人が日曜大工で作ったみたいな電動バイクだが、実はNASAが開発した電動バイク。
大友克洋がデザインしたらもっと凄く成りそうだけど、月に持ち込むってコンセプトを考えたらこれが正解なのかも知れない。
凄く乗り心地が悪そうだけど。

なお、地上テストだからかタイヤは普通の空気入りタイヤを使ってるけれど、月面で使うなら専用が要ると思う。
空気入りタイヤなんて月面に持ち込んだら、自爆直前のセルみたいに成っちゃうからね。

このバイクはアームストロング船長が月面に降り立ったアポロ11号で使われるように開発していたのだが、残念ながら実際には採用はされず、アポロ15ミッションでのローバーが月面に降り立った。

転んだら危ないからボツに成ったんだろうね。
バイク通勤禁止の会社と同じ論理だ。

 

その昔、まだ私が子供の頃。
ゴルフの最長飛距離記録はアポロ14号のなんちゃらって船長が月面で打ったのがナンバーワンだ。
なんて話を何かで読んだ記憶がある。

実際には、アラン・シェパード船長が打ったゴルフボールの飛距離は大したモノでは無かったそうだけど。
宇宙服着てるしね。
見るからに動き難そう。
ゴルフしやすい格好で打ったら本当に凄い事に成りそうだけど、きっとそんな未来はやって来ないとは思う。
少なくとも私の生きてる間は。

 

ちなみにバイクでのジャンプの世界最長記録は56mくらいだそうで。
モトクロスやってる人もそうで無い人も、いまいち凄いんだか凄く無いんだか解らない数値かも知れないけど、世界記録って言うくらいだからきっと凄い飛距離なんだろうって事はお解かり頂けるかと思う。
実際、日本のモトクロスコースで56mも飛んだら敷地から出てしまいかねないので、56mって凄い距離なんだよ。

ショックアブソーバーを一切持たない1960年代にNASAの開発したダートバイクはともかく、最新の技術で開発された電動バイクなら、月面なら凄い飛距離は出るのは違い無さそう。
月面において、ポロシャツとミニスカートでゴルフする時代はきっと来ないだろうけど、バイクのジャンプはもしかしたらその内見れるかも知れない。
....かもね。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy