イージーパッチ

[adsense]

 

0510patc1

でかい、でかいよスレッガーさん!

 

玄関でまさかのパンクに見舞われた私は、パンク修理すべく冷蔵庫をごそごそと漁り、無事パッチを見つけたのだが同時にガックリと来てしまった。
大きいよ。
うるさいアイツのお口に貼れそうな程に大きいよ。
一体何に使うんだろうってくらいに。

 

と言う訳で、わざわざ買いに行くのも邪魔臭いのでイージーパッチでイージーに修理しておこうかと。

あ、ちなみに、接着剤や液体ガスケット等は冷蔵庫に保管しておくのが一番だと思うけれど、通常のご家庭では奥様にブチ切れられる可能性も有るので、その辺りは重々ご注意頂きたい。
多分怒られるのでご注意を。

[adsense]

 

0510patc2

パナレーサー イージーパッチ。

パンクした周囲をヤスリでしっかりとコシコシ削って、このパッチをペタリと貼ったら直る、文字通りとてもイージーなパッチ。
家で修理する際には特に優位性は無いが、出先では非常に役に立つ修理パッチなのでスペアチューブと共にサドルバッグに入れておく事をお勧めしたい。

いざ使おうって思ったらゴム糊がカチカチに固まってた!
ガビーーン!!!
等と言う、Steins;Gate最終回のような悲劇に見舞われない為にも、サドルバッグに常時忍ばせるパンク修理キットはこのイージーパッチ等の糊不要パッチが良いと思うな。

耐久性に関しては、そこそこ厚みの有るブチルチューブならゴムをしっかりと削れるので、簡単に直る割りにかなり信頼性は高い修理が可能。
キッチリ貼れたらチューブ交換の日まで問題なく使える。
反面、薄々チューブはヤスリで削ると穴明いてパンク修理所の騒ぎじゃ無くなってしまうので、表面をさらりと削る程度でこのパッチを貼るのが良いと思う。
ただ、ゴム表面はしっかりと皮むきしないと剥がれてくるので、しっかり皮むき出来ないチューブに対しては、家に帰るまでの応急処置と考えるのが正しいかと。
ラテックスやウレタンチューブも同様、応急修理と考えるのが妥当だろう。
もっとも、毎日空気入れなきゃ成らないラテックスチューブはパンク修理跡からちょっとくらい漏れようが漏れなかろうが大差ない気もする、かも知れない。

なお、普通のゴム糊+パッチ修理でも、どの道かなり表面をコシコシしてやる必要が有るので、どちらにしても薄々チューブに恒久的な完璧修理は出来ない。
素直に交換するのが良いかと思う。

 

0510patc3

適当に貼り付けただけなら程なくこんな事になってしまう。

端っこは結構剥がれてるけれどもチューブ自体はホイールとタイヤ内面に押し付けられるので、実はこれが意外と大丈夫だったりもする。
ただ、これを見ても再び組み付ける程に大らかさんでは無いので、これはちゃんと直しておこうかと思う。
まぁ、そのうち。

これくらい剥がれたら、水掛けてやるだけで簡単に剥がせる。
逆に言えば、水濡れ上等なMTBには使わない方がイイかもね、と言えなくも無い。
その辺は、まぁ各人自分でご判断頂きたい。
義務教育じゃないんだから。

 

0510patc4

 

なおパッチはこのようにチューブに対して斜めに貼るのが剥がれにくいんだとか。
これを使う機会のある方は、一応その点を頭に入れておいた方が良さそうだと思う。

 

パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-EASY

新品価格
¥336から
(2017/5/10 22:08時点)

PARKTOOL(パークツール) パッチキット VP-1C 2個セット

新品価格
¥700から
(2017/5/10 22:10時点)

Bicycle

Posted by tommy