エリア-2

この前から何度か同じような話を書いてるけれど、中古車を探してるのだ。
私が買う訳じゃ無いんだけど。

で、中古のセローくらいの値段の車を買おうと、とある自動車屋さんへと見に行った。
その車を買う目的は、その車よりも高い自転車を積む為。

 

その自転車より安い車にはこんな謳い文句が。

1年保障付き、走行距離無制限

と、とても魅力的な事が。
あら、それは素敵な事。

 

中古車にはリスクはつき物。
買ってすぐに壊れる壊れる事が有るし、場合によっては買う前に既に壊れてるって場合も有る。
通常はマイクさんのようにそうそう試乗は出来ないので、壊れてる事に気づかずに買ってしまう場合もあり得なくも無い。
底が抜けてるとかエンジンが掛からない、なんてのは見れば解るけれど、ダンパーやブッシュやエンジンマウントやミッションや....と、実際に乗らなきゃ解らないなんて事は多々有る。
その辺をムニャムニャさせたまま売ってる車屋も有るし、実際にオークションで引っ張ってきたまんま右から左へ売ってる店では、販売してる側も知らなかったなんて事も有る。
その売り方の是非はともかく、必ずしも販売店に瑕疵が有るとは言えない場合も有る。
流してるだけなので状態なんて知りませんわ、って売り方の是非はともかくとして。

そこでモノを言うのが保障。
販売店が保障する場合も有れば、色々言われてる外部の会社が行うなんちゃら保障も有れば、値段は高いが評判も高い中古車情報誌系保障=やってるのはこれまた外部の保障会社だけど、ってのも有る。

大手二社の中古車情報誌系保障は、ニッポンメンテナンスシステムとプレミアファイナンシャルサービスがそれぞれ行ってる。
前者は買得典って名前でもやってる所。
どちらも値段はちょい高いけれど、それに見合う額の車ならこのいずれかは入ってて損は無いとは思う。

ちなみにカーセンサーアフター保障は初年度登録から6年目、走行距離60,000kmの場合は2年で\43,200。
これで電動パワステからスライドドアモーターからハイブリッドカーの駆動用バッテリーまで保障してくれる。
180万円くらいのノアハイブリッドを買うなら、数万円プラスしても損はないかと思う。
中古のセローが買えるくらいの値段の車なら考え所なんだけどね。

古くて走行距離の伸びた車は保障料が高く成ってしまうから。
MAX-2年で\125,280と、ちょっと考え込んでしまう金額。
まぁ古くて距離走ると壊れやすいので仕方ないんだけどね。

もう一つ、なんちゃ保障ってのが有るけれど....ん、まぁそれは自分で判断しよう。
私は知らないよ。

 

ちなみに今回見に行った車は販売店が保障してくれる。
壊れた箇所が範囲内なら、ご購入から1年間は当社が責任を持って直します!
そんな心意気。

なんて素敵な話なんだろう。
ただ、問題に成るのは壊れた箇所が範囲内ならって点。

どの保障についても言える事なんだけども、補償範囲と補償範囲外とをちゃんと理解しておく必要が有る。

パワステは油圧だけか?電動パワステも保障に含まれるのか?
エアコンはガスチャージまで含まれるのか?
ハイブリッドカーなら走行用バッテリーは保障されるのか?
等など。

その辺の保障される範囲をちゃんと理解しておかないと後で泣きを見る事に成ってしまう。
1年保障と言っても、何処が壊れても無条件かつ完全無料で直してくれる訳では無いのだから。

なお、今回見に行った車は、エンジン本体とCVTが保障の範囲内。
おお、それは有りがたいなと一見思うかも知れないけれど、パワステやエアコンやその他電装品は保障対象外だったりする。
まぁエンジンとCVT本体だけでも保障されるならイイじゃんって思ったら、良く聞いてみると文字通りにエンジンとCVT本体だけの保障みたい。

つまり、各種のセンサー類やイグニッションコイル、インジェクションを含む燃料~吸気系やオルタネーターや冷却系その他一切合切は補償対象外。
エンジン本体だけ。
要するに、焼きついたとか、クランクシャフトが折れたとか、コンロッドが千切れたとか、シリンダーブロックが割れたとか。
そんなトラブルの際には、消耗品を除いて保障してくれるらしい。
焼きつきは有り得ないとは言えないけれど、流石にミニバンのエンジンでクランクシャフトが折れる事は無いだろうとは思うな。
ドラッグレーサーじゃ無いんだから。

 

その保障を、有る意味保障のようなモノを受け入れるか、それとも別のもうちょい色々やってくれる保障を着けるか。
その辺は本人の判断次第だ。

まぁ自分の家に隕石が直撃する人も居るように、コンロッドが千切れないとは言い切れないので、保障は着けててくれても損は無い、って言えば損はないのかも知れないけれどね。
得するかどうかは知らんけど。

 

ともかく、保障着き中古車を買う場合は、その保障のエリアをちゃんと確認しておこう。
それは保障なのか、それとも保障のようなモノなのか、をちゃんと確認しておこう。

 

そんなこんなで中古車探しはまだ続く。
何時まで続くんだろうとちょっとうんざりしつつも。

CAR

Posted by tommy