2018 MotoGPライダー一覧 インディペンデントチーム編
2018年のMotoGPクラス、インディペンデントチームのライダー一覧。
テック3・ヤマハ ヨハン・ザルコ(フランス) 2017開幕戦のカタールでいきなり先頭を走り、そしてスっ ...
2018 MotoGPライダー一覧 ファクトリーチーム編
2018年のMotoGPクラス、ファクトリーライダー一覧。
なお、グレシーニ・アプリリアはインディペンデントチーム扱いだけど、実質ファクトリーなので固い事は言いっこなしにしておこう。
&n ...
Moto2クラス タイトルの行方
決まりそうで未だタイトルの決まっていないMoto2クラス。
チャンピオン争いは2人。
EG 0,0 Marc VDSのフランコ・モルビデリと ...
MotoGPクラス タイトルの行方
次のマレーシアGPでタイトルが決まるには?
123456789101112131415–138424648495051525354555657585922
心臓が痛い、そんな展開
トップ集団にこの人が加わると急にドキドキする。
破壊神・イアンノーネが先頭集団に加わるととてもドキドキする。
眠れる破壊神が目を覚まし、先頭集団に加わるととてもドキドキする。
心臓がシ ...
KTM、ついに真ん中に立つ!
2位が2回、3位が4回と、今期絶好調なものの、後一歩がどうしても手が届かなかったオリベイラが遂にMoto2初勝利。
初優勝したライダーが、その後 ...
Moto3タイトル争い 遂に決着
ランキング首位のミル、それを首の皮一枚で追いかけるフェナティ。
そんな状況で迎えたオーストラリアGP。
WUPで大雨が降ったと思ったら瞬く間に路面は乾いたオースト ...
また雨ですか
今回も雨模様のMotoGP。
また雨。
次のセパンも雨なら、悪夢の3連レインとなるかも知れないうんざりした展開に成るかも知れない。
喜んでるのはシャリーンくらいなもんだ。
...
オーストラリアGP FP3
衝撃の展開!
アプリリアがトップ!
まさかのウェットコンディションと成ったFP3。
したがって、FP2のリザルトがフリープラクティスの最終結果。 ...
持ち込みパーツを付けてくれるショップ
先日も書いた話。
タイヤ等をネットで購入して、それを取り付けてくれるショップの話。
基本的に、通りすがりのバイク屋にパーツを持ち込んで、これ付けてくれと言った所で、嬉しい顔はしない。
本日発売
プライドか、トップメーカーとしての義務か、技術の継承の為か、それともただの意地か?
クラス唯一の直4。
CB4 ...