スズキの話しでもしよう

スズキは何でこう場当たり的と言うのか適当と言うのか、そんなネーミングをするんだろうかと常々思う。
GSRGSVR(V型エンジンのMotoGP機)とか。
現在のMotoGPマシンのGSX-1000RRとか。
GSX750SGSX-S750とか。
或いはGSX250SGSX250SSとか。

GSX250S

GSX250SS

GSX250Sは特に何も考えずにコブラさんに名づけてしまったので、後で唐突に売り出したカタナ250GSX250Sが名乗れなかったのでGSX250SSにした、ってのは余りに有名な話だ。
まさにスズキ。


ちなみにこのスクーターはGSR125って名前だったりする。
以前よりKATANAの名前でスクーターを売ってたので、その流れなのかなぁって気がしないでもないけど、ともかく非常にややこしい。
まぁGSRブランドは消滅した今やどうでもイイ話しかも知れないけれど。

その点、これはまだ解らないでも無いような気はしないでもない。
その名はイントルーダー
スズキ伝統のクルーザーの名を冠したクルーザーっぽいバイク。
足回りが凄く細っそりしてるのは、これが150ccだから。
それにしても細いね。
なんか凄いマフラー付いてるけど。
Z1000みたいな、CBR250RRみたいな、なんか凄いマフラーが付いてるけれど。

ともかく、何か上半身だけ凄くボリューミーなクルーザーっぽいバイク。
足はとても細っそりしてるけれど。

形的にはブルバードの流れを受け継いでるのかなって思う。
なんとなくだけど。
それじゃ素直にブルバード150にしておけば良かったと思うのだけど、そこのはスズキの高度な計算が有ったのかも知れない。
無かったかも知れないけど。

ちなみに海外では、ってかそもそも海外モデルなんだけども、現在もブルバードは元気一杯で、日本ではサベージを名乗ってた単気筒クルーザーの40(652cc)から、50(805cc)、90(1462cc)、109(1783cc)と多くのラインナップが揃っている。
日本でやる気が無いのか、海外でやる気満々なのかは何とも言えないけれど。
ともかく、海の向こうではスズキは元気一杯だ。

でもこんなイイバイクが有るんだから日本にも投入して欲しかったと今更に思う。
こんなに良く出来たバイクが有るんだから。

なおこのDR200Sのパーツの価格は、タンクが$530、シュラウド左右で$50、ライトに前後フェンダーとサイドカバー辺りで$600くらい、そしてシートが$160。
単品で買い揃えたらこれくらい。

概ね15万円くらい掛けたらアナタのジェベ君200がこんな男前に成るのだ。
ん、ちょっと高いか。
つくづく、この形で日本に投入して欲しかったと思うな。
その昔にジェベ君200を乗ってた私はそう思って止まない。
今更な話しだけどね。

 

 

このバイクはTS185ってバイク。
今も作ってるみたい。
見ての通り、2ストだ。

TSと言えば、倒立フォークが付いて黄色くて125と200が併売されてて125の車体に200のエンジンがポン付け出来るアレを思い出すかも知れないけれど、さらに前の世代の方からしたら、まだハスラーと呼ばれてた空冷時代のTSはこんなフロントマスクだったよねって懐かしく思うかもしれない。
私は知らないけれど。
ん、知らないよ。

ともかく、今も海の向こうのスズキでは何故かこんな2ストバイクを作ってる。
スズキのスズキらしさは日本ではすっかり影を潜めてるけれど、海の向こうではまだまだ健在みたいだ。
やたらめたら色んなバイクを作りまくってるみたいだ。
そろそろ(生産終了)ばっかりが並ぶスズキのウエブサイトにも大きな動きが出る事を祈りたい限りだね。
何だかんだで結構スズキに乗ってる私はそう思って止まない。

MOTOR CYCLE

Posted by tommy