リングの下からテーブルが出てくるみたいなモノ

[adsense]

 

ゴールデンウィークに久しぶりにキャンプしたのだけど、同行者の荷物から普通にポン酢が出てきてちょっとビビった。
何故ポン酢?

もっともこの人、北海道には麺棒とか豆板醤とか持っていく妙な人なので、ポン酢くらい持ってきててもどうと言う事も無いんだけど、キャンプ場でポン酢ボトルを見たら正直ちょっとビビってしまう。
そして他に何を持ってきてるんだろうって。

 

出張や海外旅行、引越しや転勤など、回数を重ねれば大体は荷物は洗練されていく。
必要なモノと不必要なモノの見極めが出来るようになり、最初はスーツケース満タンだった荷物も、3度目の海外旅行となれば結構スッカスカだったり、なんて事も多々有ろうかと思う。

旅行に行くたびに荷物は減り、引越しする度に余計なものは処分して身軽に成る。
私にも身に覚えはあるし、きっとココをご覧の方にも身に覚え有る、かも知れない。

でも、不思議とキャンプって荷物はどんどん増えていく。
特に北海道へロングツーリングに出かけたりしたら、EPIのストーブとクッカーセットだけだった調理道具が、いつの間にかお鍋とフライパンまで買い足して、挙句にはホットサンドメーカーからダッヂオーブンまで買ってしまうなんて事も。
バイクツーリングなのにド鋳鉄の鍋なんかを。

また、人によれば楽器だったり、ハンモックだったり、折りたたみベッドだったり、中にはカラーボックスを買ってしまうキャンプ場に居付く気満点な人も居たりして。
ん、信じがたいけれど土嚢とコンクリートブロックで基礎を固めて、テントの中にカラーボックス置いてる人も居たんだね。
まだ北海道に無料キャンプ場が沢山有った頃は。

そこに住み、そこからバイトに出かけ、そしてそこに郵便が届けられる。
そんな半野生化したキャンパーは過去には居た。
今も居るかどうかは...どうだろうか。
長期滞在はご遠慮下さいが当然な風潮の今ではもう見ないか光景かもね。
大体どこも有料化してるし。

 

[adsense]

 

私の愛用してる鉈。

0525nt0

これは実家の物置に有った鉈。
刃こぼれして、錆びて、剥離して、全体的にボコボコしてるけれど、私の子供の頃から特に変わってない。
子供の頃から欠けて錆びた鉈。

最初に使ったのは、高校生の頃に琵琶湖にツーリングに行った時の事。
薪割りするのに何か道具は無いかと物置を探して見つけたのがコレ。
16歳の時の話。

始めてコレを披露した際には、周囲は結構ビビってた事を良く覚えている。
女子高生が鞄から錆た鉈を取り出したらそりゃビビるわ。

かれこれ....それが何年前かはともかく、少なくともこの鉈自体は私の生まれる前から有った...と思う。
多分。

幕末の頃、伝説の人斬りと呼ばれたご先祖様が、明治維新を契機に愛刀を鉈に打ち変えた...のかどうかは知らない。
でもともかく手作りなのは確かだろうと思う。
ハンマー片手にトンテントンテン作ったのは確かだろうとは思う。
だってボッコボコだもの。
プレス機でこんなボコボコに仕上がったらちょっと心配なレベルだ。

 

0525nt2

アップにしたら小惑星っぽい。

 

0525nt3

朽ちてるのを差し引いても、お世辞にも一流の職人が作ったとは言いがたい仕上がり。
本当にご先祖様が庭先で作ったような雰囲気。

 

別にスタイリッシュな訳でも、抜群に切れ味が良い訳でも無いのだけど、折角なのでちょっと直してみようかな、とか思ったりはしてる。
今後、薪割する用事があるのかどうかはさておき、ともかく欠けを修正して朽ちたグリップの交換くらいはしてやろうとは思う。
個人的にはやっぱりバーコの手斧が気に成るのだけど、どう考えても私にはオーバースペックなので、ともかくご先祖様に思いを馳せながらこいつを修正してやろうと思う。

まぁ、父親がそこらの金物屋で買ってきた鉈、と言う線も無きにしも...なんだけどね。

 

MOTOR CYCLE

Posted by tommy