余計なお世話だけどドヴィさんの身の振り方を考えてみる
ドヴィさん。
ロレンソのドゥカティ加入と引き換えに、二人のアンドレアのうちのどちらかが出てくハメに成る訳だ。
伸び代の大きな若手のイアンノーネか?
それとも円熟のドヴィチオーゾか?
6月のカタルーニ ...
お洒落メガネは伊達じゃ無い
さて、遂に発表と成ったロレンソのドゥカティ移籍。
一体、この移籍話を何年繰り越して来たかと思うけど、遂に実現したロレンソの移籍。
昨年王者の移籍は、大きな流れを生み出すのは必至だ。
多分アッチだろうと目され ...
2017年度MotoGPシートの行方~4月号~
■2017年度MotoGPシートの行方~4月号~■
ヤマハ
バレンティーノ・ロッシ ★確定
ホンダ
マルク・マルケス ☆未定
ダニ・ペドロサ ☆未定
ス
CBRチキンレース
周りにCBR250Rに乗ってる人が何人か居る。
アレって意外と良く売れてるみたいだ。
で、その中の一人。
子持ちの会社員の人。
彼は今、密かに恐ろしい計画を練ってるのだ。
それは、
トリガーはお洒落メガネの手の内に
現在のMotoGPで、恐らく最も熱い話題なのはこの人だろう。
それは勿論この人の事。
そのサングラスどこで買ったの?
なんて話題では無く、来期はドゥカティに行くんすか?どうなんすか?って事だ。 ...
自分探しの旅は続く
場所は、神戸の端っこのとある小さなコインパーキング。
この日私は、またもや近所に住んでる友人と二人、車で神戸の端っこの方へと出かけていた。
目的はちょっとした知り合いの家。
引越し祝いを兼ねて、ちょっと顔出 ...
キーシリンダーを取り外して、さてどうしよう
とあるカワサキのキーシリンダーを取り外した。
イモビも無い、ただの何の変哲も無いキーシリンダーを。
理由は鍵が無かったから。
取るべき選択肢は3つ
一つはキーシリンダーから鍵を製作する。 ...
バイク倦怠期脱出の鍵は絶望の淵の中に有る
バイク倦怠期。
これは程度の差は有れ誰しも経験有ると思う。
初バイクの納車の時のようなテンションを20年30年と維持するのは無理なのだから。
ただ私は残念ながら、この血が沸き立つようなハイテンションを味わっ ...
領空侵犯は許さない
ある日の国道43号線。
この日は真ん中車線を走る私。
3車線の真ん中を走る私。
基本、左端をこそっと走るのが常なのだけども、この日はなんとなく真ん中を。
理由は特に無い。
目の前の信号は青か ...
今更の新展開に一人ついていけない私
この前、前に住んでた家のご近所さんと花見に行ってきた。
花見を口実にバーベキューするからと、ちょっと顔出して来た。
久しぶりに会う人もちらほらと居たし。
久しぶりに顔合わせた人とも話が出来て、平和に、そして ...
2016年の鈴鹿8耐参戦ライダーを夢想してみよう
チーム加賀山から電撃参戦したシュワンツを皮切りに、ここ数年にわかに華やかさが増した鈴鹿8耐。
特に昨年は、ストーナーの復帰とテック3コンビの優勝と言うグレイトなリザルトで大いに盛り上がった。
では今年の鈴
バイクに乗るなら自分の世話は自分でするべきだ
バイクに乗るからには、自分の世話は自分でするべきだ。
何かトラブルが有っても自分の責任において自分でケリを着けるべきで有り、そのトラブルを未然に防ぎたいならば、それも自分の責任と管理において実行するべき事だ。
仮に16 ...