MOTOR CYCLE

ここをご覧の方の中には釣りを嗜んでる方も居られるだろう。
そんな人たちの中には、こんな事を一度は思った事の有る人も居るかも知れない。
『窓から釣りが出来たら良いのに』
と。

  ...

MOTOR CYCLE

バイクに乗るのは自分で上手いと思ってるだろうか?
仕事は出来ると思ってるだろうか?
家族をちゃんと守れてると思ってるだろうか?
自分は優れた人間だと思ってるだろうか?
自分は出来る子だと思ってるだろうか ...

MOTOR CYCLE

ハイオク仕様のバイクにレギュラーを入れるのはNGとされる。
即座に壊れる、なんて事は無いだろうけど、まぁまぁロクな事には成らないのでハイオクを入れるのが鉄則。
ただ、こうガソリン価格が高く成ると困った話に成っちゃうんだ ...

MOTOR CYCLE

前にも書いたけれど、改めてこの話を書いておきたい。
外国製ヘルメットを日本で購入、使用する際の法的な問題って奴を。

 

消費生活用製品安全法

乗車用ヘルメットの日本国内での販売については、この法 ...

MOTOR CYCLE

AGVルカ・マリーニ
フランコ・モルビデリ
ジョアン・ミル
ポル・エスパルガロ
マルコ・ベッツェッキHJCファビオ・クアルタラロ

ラウ ...

MOTOR CYCLE

お母さん理論。

古来よりいくつもが生み出されたお母さん理論。
その代表的なものの一つが、論理的な理由は一切無く、全てをダメだと切って捨てる『ダメなものはダメ』理論。
その昔、そんな超理論を威風堂々と展開した ...

MOTOR CYCLE

友人の一人が、パニガーレV4なんて言うゴージャスなバイクを購入する事と成った。
さんびゃくまんえんもするすごいばいく。

安いバイクならぞんざいに扱っても構わない、なんて訳では無いのだけど、やはりパニガーレ様にはパニ ...

MOTOR CYCLE

まだ春にはちょい遠いかな?
梅の花がちらほらと咲く、そんな季節のとあるモトクロスコース。
その日私は、モトクロスコースの傍らで、走るべきか止めるべきなのかを結構真剣に考えていた。
折角こんな遠い所まで来たのにも ...

MOTOR CYCLE

日々を普通に生きていると、そうそう大した選択なんて求められやしない。

ショッピングにはダイソーに行くかセリアに行くか?
今夜のディナーは松屋に行くかすき家に行くか?
今夜の夜食はFANZAに行くかMGSで行 ...

MOTOR CYCLE

ドライで迎えたマレーシアGP FP3。

序盤から動きが有り、初日11番手のバアニャイアが早々早々とトップに立つ。
続く2番手は、前回アレックス・マルケスに追突されて母国GPを失意の中で終えたジャック・ミラーが着ける ...

MOTOR CYCLE

習慣
~日常の決まりきった行いのこと。長い間そうすることによって、そうすることがあたかもきまりのようになったこと
wikipediaより

 

習慣ってのは誰にでも有ろうかと思う。

MOTOR CYCLE

昨日、ハードなハイサイドを食らったクラッチローだが、無事にFP3を出走。
あちこちに古傷を持ってる人なので出走を心配されたが、取り敢えずは無事みたい。

一方、KTMのラウル・フェルナンデスは腹痛によりFP3を欠場。 ...